くりっぱーとろにくすのブログ

電子楽器や音楽のワクワクを共有したいブログ

【スポンサーリンク】

HALion 6 / HALion Sonic 3使ってみた 【ソフトシンセ レビュー】

0からのシンセサイザーのくりっぱーことKurippertronixxx@Kurippersynthです。

 

YAMAHA / Steinbergさんのサンプラー / マルチ音源のHALion 6 / HALion Sonic 3がの発売日が決まりましたね。

 

 

ダウンロード版は発売中だったので早速ヴァージョンアップしてみました。

 

 

YAMAHAさん以前のヴァージョン1から使ってるハリオニストとして( 笑 )

 

 

f:id:Marronfieldsproduction:20170212140503j:plain

 

 

f:id:Marronfieldsproduction:20170212140520j:plain

 

 


 

 

・HALionはサンプラー + 音源

 

 

・HALion SonicはHALionエンジンを使った音源ソフトです。

 

 

HALionユーザーはSonicもそのままインストールされます。

 

 

音源として使うならSonicの方が明瞭だし、多分動作も軽そうなのでそっちよく使ってます。

 

 

基本的なインターフェイスは変わらないですね。

 

 

グラフィックがちょっと変わった感じです。

 

 

前ヴァージョン使ってた方なら問題なく使用できます。

 

 

今回は6種類のインストゥルメント+それらを組み合わせたコンビ・プログラムが追加されました。 

 

 

f:id:Marronfieldsproduction:20170210231749j:plain

 

 

今回から専用のダウンローダー・ソフトを使ってダウンロード→インストールという作業になりました。

 

 

f:id:Marronfieldsproduction:20170211085835j:plain

 

 

HALion 6 / HALion Sonic 3から追加された新しい6つのインストゥルメントをHALion Sonic 3で使ってみたので紹介しようと思います。

 

 

Raven (アコースティック・ピアノ音源)

 

ピアノ音源なのでシンプルなエディットです。

 

 

プリセットはエフェテイヴな音も入ってて楽しいです。

 

 

Raven / Eagleのピアノ音源にはアルペジーエーター/ステップシーケンサーは付いていません。

 

 

HALion自体にアルペジエーターあるのでそちらで鳴らす事は出来ます。

 

 

f:id:Marronfieldsproduction:20170212100659j:plain

 

 

Hot Brass (ブラス音源)

 

 扱いやすいけどリアルさはいま一つなのでポップス/やロック向けって感じですね。

 

 

スイッチで奏法の切り替えとかはないです。

 

 

f:id:Marronfieldsproduction:20170212113011j:plain

 

 

エンヴェロープ+LFO

 

f:id:Marronfieldsproduction:20170212113026j:plain

 

 

MOD + VOICE + ARP 

 

f:id:Marronfieldsproduction:20170212113034j:plain

 

 

Eagle (アコースティック・ピアノ音源)

 

 

こちらはRavenと比べてブライトな感じかなぁ。

 

 

こちらもエフェクトで加工されたプリセットが入っています。

 

 

f:id:Marronfieldsproduction:20170212113420j:plain

 

 

エフェクトで加工してあるプログラムもあります。

 

 

Anima (ウェーヴ・テーブル・シンセサイザー)

 

今回の目玉(?)かな。

 

2ウェーヴテーブルOSC+SUBオシレーター+ノイズ波形のシンセサイザー

 

3D表示の波形をマウスで動かせます。2D表示も可能です。

 

音作りは一通りこなせる感じかな。

 

音作りの幅は広いので悪いシンセではないけど、近年はウェーブテーブルのシンセサイザーは多いので持ってる人はあんまりありがたみないかもしれません。

 

HALionでの利点はアルペジエーターが使えることですかね。

 

 

f:id:Marronfieldsproduction:20170212100411j:plain

 

 

OSC 1 & 2

 

f:id:Marronfieldsproduction:20170212100429j:plain

 

 

SUB OSC+NOISE

 

f:id:Marronfieldsproduction:20170212100438j:plain

 

 

エンヴェロープ+LFO

 

f:id:Marronfieldsproduction:20170212100601j:plain

 

 

MOD + VOICE + ARP

 

f:id:Marronfieldsproduction:20170212102104j:plain

 

 

SKY LAB (グラニュラー・シンセサイザー)

 

サンプリング波形を読み込んで使うグラニュラー・シンセシス音源。

 

ラニュラー・シンセシス音源というとCubase付属のPadshopと被るのであんまりありがたみはないかも^^;

 

元となるサンプリング波形を選んで音作りします。

 

サンプルインポートは出来ないのかな?

 

アルペジエーター使えるっていう利点はありますね。

 

空間系シンセパッドや効果音 / SEの作成に向いてそうです。

 

 

f:id:Marronfieldsproduction:20170212104557j:plain

 

 

エンヴェロープ+LFO

 

f:id:Marronfieldsproduction:20170212104717j:plain

 

 

MOD + VOICE + ARP

 

f:id:Marronfieldsproduction:20170212104731j:plain

 

 

Studio Strings (ストリングス音源)

 

 

リアルさはいまひとつですが、、、普通にいろいろ使えそうです。

 

 

奏法切り替えはなし。アルペジエーターで化けるかも。

 

 

f:id:Marronfieldsproduction:20170212093522j:plain

 

 

エンヴェロープ+LFO

 

f:id:Marronfieldsproduction:20170212093538j:plain

 

 

MOD + VOICE + ARP

 

f:id:Marronfieldsproduction:20170212103134j:plain

 

 

HS3 Combi

 

 

f:id:Marronfieldsproduction:20170210234041j:plain

 

 

今回の新規の6種類のインストゥルメントこれまでのHALionのプログラムを組み合わせたコンビネーション。

 

 

けっこう遊べます。

 

 

とりあえずファースト・インプレッション

 

 

YAMAHA / HALionの特性というか、生楽器の音もノイジーなシンセ音も基本的にどの音も整ってますね。

 

 

個人的にはオケになじみやすい音というのがHALion音源の個性だと思っています。

 

 

ピアノ、ブラス、ストリングス系の音は元々HALionのライブラリに入っていますし、ウェーヴ・テーブル音源は近年のソフトシンセでは定番なので今さら感もなくもないですが ( 笑 )

 

 

ストリングス、ブラスは専用音源ならもうちょっとリアリティ欲しかったかなって感じです。

 

 

サンプラーのHALion 6は複雑なのでまだほとんど使ってません^^;

 

 

くりっぱー的HALion (Sonic 3) の魅力

 

・なじみやすい出音

 

・明瞭なインターフェイス

 

・豊富なフィルターやモジュレーション

 

DAWに書き出し可能で豊富なアルペジエーター+ステップシーケンサー

 

 

 

HALionは1プログラムにつき、最大4つの音源が使えるので別々のアルペジエーターを設定とかするとかなり複雑なプログラムとか作れます。

 

 

多分やらないけど。。。^^;

 

 

コードパッドも設定出来ますし、カスタマイズ次第では化けるソフトかもしれません。 

 

 

PCM音源、VA音源、ウェーヴ・テーブル音源、グラニュラー・シンセシス音源と多彩な音源を網羅してこの価格はかなりコストパフォーマンスは高いですね。

 

 

HALionのみで後で差し替えというスタイルでも十分なクオリティのデモが出来ると思います。

 

 

音源ソフトとしては使い勝手が良いのですが器用貧乏的な部分もあるのでHALionという素晴らしいエンジンを生かして拡張音源とかまた出して欲しいですね。

 

 

個人的にはYAMAHAというと、やっぱりFM音源とフィジカル・モデリング音源期待しちゃいます。

 

 

HALion Sonicの音源のみEagle,Anima,Sky lab,Studio Stringsを使って曲作ってみました。

 

 

youtube

 

 

サンプラーはそのうち使ってみたいと思います。

 

 

メーカーページ (ダウンロード版は購入できます。)

japan.steinberg.net

 


 

 

Youtube【くりっぱーチャンネル】

 

 シンセサイザーの解説動画などを公開しています。
 

見にきていただけるとうれしいです^^

 

www.youtube.com