くりっぱーとろにくすのブログ

電子楽器や音楽のワクワクを共有したいブログ

【スポンサーリンク】

民族音楽と電子音

0からのシンセサイザーのくりっぱーことKurippertronixxx@Kurippersynthです。

 

 

みなさんはワールドミュージック民族音楽って好きですか?

 

 

f:id:Marronfieldsproduction:20180427053339j:plain

 

 

僕は大好きです^^

 


自分の楽曲制作にも取り入れています♪

 

 

民族音楽とは

 


「民族土着の音楽、またはそこから発展した音楽のこと」

 


だそうです。

 

 

個人的に好きなのはインド、アフリカ、ラテン、和風って感じですね。

 

 

まだまだ知らない音楽が沢山あるので

 


民族音楽はもっともっと研究したいですね。

 

 

僕が民族音楽を意識したのは

 

Soft Ballet森岡さんのソロとか

 


ピーター・ガブリエルとかからかな。

 


彼の主催するレーベルのRealworld(リアルワールド)から沢山の民族のアーティストが作品をリリースしていました。

 

 

僕が言うまでないことですが

 


民族音楽シンセサイザーや電子音って相性いいですよね。

 

 

我が国でも

 


YMOもオリエンタルな雰囲気あったし、

 


喜多郎さんや姫神などのアーティストも

 


積極的にシンセサイザーと取り入れています。

 

アナンダ・シャンカール
(ラヴィ・シャンカールの甥にあたるそうです)

 

 

というアーティストはすでに60年代でインド音楽とロックとシンセサウンドをミックスしてスペイシーでサイケデリックな音世界を構築していました。

 

 

www.youtube.com

 


メチャカッコいい。

 

 

個人的には80~90年代以降からサンプリングやデジタルレコーディングが普及してから一気に民族音楽と電子音のミックスが広がったのかなって思ってます。

 

 

特にクラブミュージック系は顕著でしたね。ゴアトランスなんかも土着色強いですしね。

 


タルヴィン・シンのタブラとドラムンベースの融合とか刺激的でした♪

 

 

一般的なポップミュージックやロックってイギリスやアメリカの色が強いけど

 

 

民族音楽

 

 

その土地から生まれたリズム

 


その民族の声と歌

 


独特の響きや倍音が豊かな民族楽器

 

 

などなど

 

 

一般的なポップミュージックやロックにはない要素がたくさんあって聴いてて気持ちよいですよね♪

(特に生演奏はメチャ気持ちいいですよね)

 

 

 

アップした動画の曲は声をサンプラーに入れて気に入るフレーズになるまで何度も組み替え直して作ったりしました♪

 

 

今後も積極的に民族音楽を取り入れていきたいと思います^^

 

 

みなさんは「民族楽器と電子音」というとどんなものを思い浮かべますか?

 

 

オススメとかあったらぜひ教えてください。