くりっぱーとろにくすのブログ

電子楽器や音楽のワクワクを共有したいブログ

【スポンサーリンク】

Tracktion / Biotek 【ソフトシンセサイザー・レビュー】

0からのシンセサイザーのくりっぱーことKurippertronixxx@Kurippersynthです。

 

 

久しぶりのシンセレビューです!

 

 

今回は独特なインターフェイスが印象的なTracktionのソフトウェア・シンセサイザー

 

Biotekをレビューしてみたいと思います。

 

 

f:id:Marronfieldsproduction:20180105043145j:plain

 

 

基本画面は【Wild】各種設定は【Edit】でおこなう感じです。

 

 

OSC

 

 

f:id:Marronfieldsproduction:20180427190007j:plain

 

 

f:id:Marronfieldsproduction:20180427190034j:plain

 

 

基本波形+サンプルです。

 

 

サンプルFM変調出来るのは面白いですね。

 

 

わりとノイジーな音になりがちですが笑

 

 

Filter / Amp

 

 

f:id:Marronfieldsproduction:20180427190051j:plain

 

 

f:id:Marronfieldsproduction:20180427191205j:plain

 

 

 フィルターも多用でFMやドライブもあります。

 

 

Effect

 

 

f:id:Marronfieldsproduction:20180427190126j:plain

 

 

f:id:Marronfieldsproduction:20180427190143j:plain

 

 

エフェクトは基本に使える感じですね♪

 

 

ARP

 

 

Mod Matrix

 

 

f:id:Marronfieldsproduction:20180427190225j:plain

 

 

マトリクスはパラメーターが膨大過ぎるので割愛します笑

 

 

LFO

 

 

f:id:Marronfieldsproduction:20180427190255j:plain

 

 

Envelope

 

 

f:id:Marronfieldsproduction:20180427190322j:plain

 

 

Sources

 

 

f:id:Marronfieldsproduction:20180427190352j:plain

 

 

Sources 2

 

 

f:id:Marronfieldsproduction:20180427190437j:plain

 

 

Biotek 気に入っている点

 

 

・膨大なモジュレーションマトリクスが組める

 

・様々なサウンドをモーフィングできる

 

・ユーザーサンプリングをFM変調できる

 

・画面のサイズを調整出来る

 

 

Biotek 惜しい点

 

 

・不安定

 

ブラウザーがイマイチ使いにくい

 

 

 

くりっぱー的評価(5点満点)

 

 

サウンド   ★★★★

操作性    ★★★

視認性    ★★★★

負荷の軽さ  ★★

拡張性    現時点では特になし

お買い得度  ★★★

 

 

 

Biotek くりっぱー的使用用途 / シンセサイズの傾向(5段階)

 

 

シンセパッド  ▲▲▲▲▲

SE      ▲▲▲▲

ベース          ▲▲▲▲

リズムループ  ▲▲▲

 

 

Biotek くりっぱー的おススメジャンル

 

 

アンビエント

・ドローン

・シネマティック

エレクトロニカ

・インダストリアル

・テクノ

・音響系

 

 

Biotek くりっぱー的まとめ

 

 

とにかくパラメーターが多いです笑

 

 

僕が持ってるソフトシンセサイザーの中でも随一かも。

 

 

ガンガン音作りしたいシンセマニアにはたまらないシンセサイザーだと思います。

 

 

【Edit】で細かくシンセサイズして

 

 

【Wild】でコントロール

 

 

する感じですね。

 

 

シンセサイザーとしては

 

 

サンプル+ヴァーチャルアナログ+FMシンセ+ベクトルシンセサイザー

 

 

っていう感じです。

 

 

シンセサイザーとしてオシレーターやフィルターは正統派な感じです。

 

 

割となんでもこなせそうですが

 

 

最近のEDMやトランスにはあまり向かない印象ですね。

 

 

パラメーターがメチャクチャ多いですが^^;

 

 

シンセの音作りを理解してる方なら

 

 

問題なく扱えると思います。

 

 

プリセットは自然音な感じから

 

 

インダストリーな感じ、

 

 

リード / ベース系もいけそうだし

 

 

アシッドシンセのアルペジエイター

 

 

などなど幅広いです。

 

 

アンビエント系のシンセサイザーっぽいイメージですが

 

 

全然普通のシンセサイザーとしても使えます。

(もちろんアンビエント系はこのシンセのチカラが発揮できそうですが)

 

 

個人的には最近のソフトシンセサイザーにない感じで新鮮でした^^

 

 

 

 

動作が不安定じゃなきゃガンガン使いたいシンセサイザーですねー。

 

 

ガッツリ音作りしたい人向きのシンセサイザーです。

 

 

www.minet.jp

 

 

Youtube【くりっぱーチャンネル】

 

 シンセサイザーの解説動画などを公開しています。
 

見にきていただけるとうれしいです^^

 

www.youtube.com