くりっぱーとろにくすのブログ

電子楽器や音楽のワクワクを共有したいブログ

【スポンサーリンク】

Cherry Audio Voltage Modular Ignite その2 ~モノフォニックシンセを作ろう!編〜|初心者でもわかる 解説

0からのシンセサイザーのくりっぱーことKurippertronixxx@Kurippersynthです。

 

 

Cherry Audio社さんのヴァーチャル・モジュラー・シンセサイザー Voltage Modular Ignite の使い方について解説しています。

 

 

f:id:Marronfieldsproduction:20190802033954j:plain

 

 

cherryaudio.com

 

 


 

 

今回はシンプルなモノフォニック(単音)のシンセサイザーを作ってみました。

 

 

f:id:Marronfieldsproduction:20190807160233p:plain



 まずコンピューターのQWERTYキーボードやMIDIキーボードで鳴らす場合

 

 

CV OUTSからPICTH(音程)とGATE(オンのスイッチ)の信号を出します。

 

 

f:id:Marronfieldsproduction:20190809093910p:plain

 

 

キーボード等から音を鳴らす場合

 

 

CV OUTS

各モジュール

最終的にMAIN OUTSという流れで音が出ます。

 

 

f:id:Marronfieldsproduction:20190809094432p:plain

 

 

OSCILLATOR (オシレーター)

 

 

f:id:Marronfieldsproduction:20190808033208j:plain

 

 

シンセサイザーサウンドの核となるオシレーター

 

 

 

ノコギリ波、逆ノコギリ波、パルス波、サイン波、三角波とアナログ定番の波形が揃っています。

 

 

CV入力によるFM変調ハードシンク、PWM(パルスワイズモジュレーション)の変調も可能です。

 

 

Filter (フィルター)

 

 

 

f:id:Marronfieldsproduction:20190808033309j:plain

 

 

LPF / BPF / HPFの定番のフィルターを搭載しています。

 

 

CV入力も2つ搭載していてモジュレーションすることが可能です。

 

 

カットオフやレゾナンスの効きもよく使いやすいフィルターだと思います。

 

 

 

AMPLIFIER (アンプ)

 

 

f:id:Marronfieldsproduction:20190808033350j:plain

 

 

シンプルなアンプモジュール。

 

 

 ENVELOPE GENERATORなどCVでコントロールする場合はGAINをしぼり、CV AMOUNTで音量のコントロールをします。

 

 

ENVELOPE GENERATOR (エンベロープジェネレーター)

 

 

f:id:Marronfieldsproduction:20190808033452p:plain

 

 

ADSR (ATTACK / DECAY / SUSTAIN / REREASE)のパラメーターで時間的な音の変化をコントロールします。

 

 

このEGなんか効きがおかしくて使いにくい。。。(^^;

 

 

Cherry Audio Voltage Modular Ignite 連動動画

 

CHERRY AUDIO VOLTAGE MODULAR 操作方法 その2 ~モノフォニックシンセを作ろう!編〜|初心者でもわかる 解説 - YouTube

 

f:id:Marronfieldsproduction:20190807160200j:plain

 

 

モノフォニックシンセを作ろう!編 まとめ

 

 

「Voltage Modular Igniteのセットだとオシレーターもアナログ系しかないので迷いがないです。

 

 

フィルターの効きはVCV純正のより好きかも。

 

 

このセットをもとにいろいろ組んでいこうと思います!

 

 

ではまた次回!

 

 


 

 

Youtube【くりっぱーチャンネル】

 

 シンセサイザーの解説動画などを公開しています。
 

見にきていただけるとうれしいです^^

 

www.youtube.com