くりっぱーとろにくすのブログ

電子楽器や音楽のワクワクを共有したいブログ

【スポンサーリンク】

Cherry Audio Voltage Modular Ignite その6 ~アルペジエーター編〜|初心者でもわかる 解説

0からのシンセサイザーのくりっぱーことKurippertronixxx@Kurippersynthです。

 

 

Cherry Audio社さんのヴァーチャル・モジュラー・シンセサイザー Voltage Modular Ignite の使い方について解説しています。

 

 

f:id:Marronfieldsproduction:20190802033954j:plain

 

 

cherryaudio.com

 

 


 

 

今回はアルペジエーターを使って演奏してみました。

 

 

 

 

f:id:Marronfieldsproduction:20190809054548j:plain



和音を押さえたキーに対して分散させて自動演奏する最近のシンセサイザーではおなじみのアルペジエーター

 

 

もともと和音が演奏できないアナログシンセサイザーの演奏をカバーするための機能でしたが

 

 

現代ではシンセサイザーならではの演奏方法として確立しています。

 

 

RATEで演奏のスピード、GATE TIMEで音の長さを調整できます。

 

UP

押さえたコードにそって音の低い方から高い音を順番に演奏します。

 

DOWN

押さえたコードにそって音の高い方から低い音を順番に演奏します。

 

UP & DOWN

押さえたコードにそってUPとDOWNを交互に演奏します。

 

RND

押さえたコードにそってランダムに演奏します。 

 

 

 

Cherry Audio Voltage Modular Ignite 連動動画

 

CHERRY AUDIO VOLTAGE MODULAR 操作方法 その6 ~アルペジエーター編〜|初心者でもわかる 解説 - YouTube

 

f:id:Marronfieldsproduction:20190815204756p:plain

 

 

アルペジエーター まとめ

 

 

アルペジエーター使うと一気に音楽感出る気がしますね笑

 

 

ぼく自身、シンセサイザーの音作りするときは

 

 

ステップシーケンサーアルペジエーター

 

 

自動演奏しながらシンセサイズすることが多いので

 

 

こういうモジュールがすぐに使えるのはありがたいですね♪

 

 

アルペジエーターによるランダムシーケンスとか好きですね^^

 

 

ではまた次回!

 

 


 

 

Youtube【くりっぱーチャンネル】

 

 シンセサイザーの解説動画などを公開しています。
 

見にきていただけるとうれしいです^^

 

www.youtube.com