くりっぱーとろにくすのブログ

電子楽器や音楽のワクワクを共有したいブログ

【スポンサーリンク】

u-he TYRELL N6 ユーヒー タイレル 操作方法 その5 ~LFO編~|初心者でもわかる 解説

0からのシンセサイザーのくりっぱーことKurippertronixxx@Kurippersynthです。

 

 
人気のプラグインメーカー、
 
 
ドイツのu-heさんフリーウェアの
 
 
 
 
TYRELL N6

 

 

じっさいに使ってみたら本当に音が良かったので

 

 

自分自身が操作をおぼえるのも兼ねて

 

 

動画作ってみることにしました。

 

 

f:id:Marronfieldsproduction:20200330024758j:plain



↓こちらからダウンロードできます。

(ダウンロード&インストールは自己責任でお願いします)

 

www.amazona.de

 

 


 

 

今回はシンセサイザーの変調の基本、

 

 

LFO(Low Frequency Osillator)について

 

 

u-he TYRELL N6 LFOとは?

 

 

f:id:Marronfieldsproduction:20200406024159j:plain

 

 

LFO(Low Frequency Osillator)とは

 

 

低い周波数のオシレーター

 

 

おもに変調するために使います。

 

 

オシレーターに対して

 

 

LFOのサイン波や三角波の信号で

 

 

ビブラートをがかかったりがわかりやすい例ですね。

 

 

u-he TYRELL N6 LFOでピッチを揺らそう!

 

 

f:id:Marronfieldsproduction:20200406024540j:plain



まず【OSCILLATORS】〔SOURCE〕から

 

 

LFO 1〕を選択します。

 

 

〔T-MOD 1〕LFOがかかる深さをコントロールします。

 

 

f:id:Marronfieldsproduction:20200406024839j:plain

 

 

TYRELL N6はデフォルトの状態だと

 

 

モジュレーションホイール(MIDI CC1)によって

 

 

モジュレーションをする設定になってます。

 

 

モジュレーションホイール関係なくそのまま使いたい場合は

 

 

〔DEPTH MOD〕の値を0にします。

 

 

u-he TYRELL N6 8種類のLFO波形を使おう!

 

 

f:id:Marronfieldsproduction:20200406025249j:plain

 

 

TYRELL N6LFO波形は8種類使えます。

 

 

・Sine (サイン)波

・triangle (三角)波

・saw up (ノコギリ)波

・saw down (逆ノコギリ)波

・sqr hi-lo (矩形)波

・sqr lo-hi (矩形)波

・rand hold (ランダムホールド)波

・rand Glide (ランダムグライド)波

 

 

f:id:Marronfieldsproduction:20200406025954j:plain

 

 

LFO】〔RATE〕LFOの周期のはやさ(スピード)を

 

 

コントロールします。

 

 

また、シンクから音符を選べば

 

 

DAWのテンポにそった変調をします。

 

 

f:id:Marronfieldsproduction:20200406030313j:plain

 

 

〔PHASE〕LFO波形のスタート位置を決めます

 

 

u-he TYRELL N6 RESTARTでかかり方を設定しよう!

 

 

f:id:Marronfieldsproduction:20200406030513j:plain

 

 

〔RESTART〕LFOの周期のはじまりを設定します。

 

 

〔SYNC〕

〔SYNC〕で設定した音符の通りの周期ではじまります。

 

 

〔GATE〕

ノートオンの度に最初から周期がはじまります。

 

 

〔SINGLE〕

周期を一度まわる感じ?

 

 

〔RANDOM〕

 LFOの周期がランダムにはじまります。

 

 

u-he TYRELL N6 LFOの周期をモジュレーションしよう!

 

 

f:id:Marronfieldsproduction:20200406045556j:plain

 

 

〔RATE MOD〕LFO波形の周期(スピード)を

 

 

モジュレーションすることができます。

 

 

f:id:Marronfieldsproduction:20200406045903j:plain

 

 

SOURCE〔ADSR 2〕(ENV 2)を選択しています。

 

 

〔RATE MOD〕のつまみで

 

 

RATEにかかる深さを調節します。

 

 

〔RATE MOD〕の深さと〔ADSR 2〕によって

 

 

LFOの周期が変化していきます。

 

 

 


 

 

 

u-he TYRELL N6 その5 ~LFO編 ブログ連動動画

 

 

u-he TYRELL N6 ユーヒー タイレル 操作方法 その5 ~LFO編~|初心者でもわかる 解説

 

 

f:id:Marronfieldsproduction:20200406023639j:plain

 

 

u-he TYRELL N6 その5 ~LFO編 まとめ

 

 

 u-he TYRELL N6
 
 
アナログモデリングシンセサイザーとしても優秀だけど
 
 
モジュレーションも充実していて
 
 
音作りの幅がかなり強いです。
 
 
制限はあるものの、自由度はかなり高いですね。
 
 
他のシンセサイザーでも応用がきくと思いますし、
 
 
プリセットに飽きたら
 
 
ぜひLFOやADSRのモジュレーションを使ってみてくださいね。
 
 
ではまた次回! 
 
 

 

 

 

u-he TYRELL N6 ブログ連動動画再生リスト

 

 

u-he TYRELL N6の使い方 |シンセ 初心者でもカンタン!|ユーヒー

 

 

f:id:Marronfieldsproduction:20200330034731j:plain

 

 

 

Youtube【くりっぱーチャンネル】

 

 シンセサイザーの解説動画などを公開しています。
 

見にきていただけるとうれしいです^^

 

www.youtube.com