くりっぱーとろにくすのブログ

電子楽器や音楽のワクワクを共有したいブログ

【スポンサーリンク】

Vital Audio Vital バイタル 操作方法 その4 〜FILTER編~|初心者でもわかる 解説

0からののくりっぱーこと

Kurippertronixxx@Kurippersynthです。

 

フリーで使えるソフトシンセで最強のウェーブテーブルシンセサイザー(2021年1月現在)の呼び声も高い話題のプラグインシンセサイザー

 

 Vital Audio Vital

 

のくりっぱーチャンネル連動ブログです♪

 

Vital Audio Vital その4 〜FILTER編~ ブログ連動動画

 

Vital Audio Vital バイタル 操作方法

その4 ~FILTER編~|初心者でもわかる 解説

 

f:id:Marronfieldsproduction:20210201035502j:plain

 


 

f:id:Marronfieldsproduction:20210118043333p:plain

 

f:id:Marronfieldsproduction:20210118042009j:plain

 

vital.audio

 

 

f:id:Marronfieldsproduction:20210118041939j:plain

 

 

スペクトラムワーピングウェーブテーブルシンセ Vital Audio Vital

・Basicだと無料

・Subscribe 月額$5

・Plus $ 25

・Pro  $ 80

有料プランででプリセットやウェーブテーブルの数、テキスト機能の制限が変わるみたいですね。

 

無料でもシンセサイザーとしての機能はすべて使うことが可能です!

 


 

今回はVital Audio Vitalの音の明るさをコントロールする【FILTER】の基本的な操作についての解説です。

 

Vital Audio Vital 2つのフィルターを使おう!

 

f:id:Marronfieldsproduction:20210201031007j:plain

 

Vitalでは2つのフィルターを同時に使用することができます。

 

f:id:Marronfieldsproduction:20210201031205j:plain

 

【OSC】【SMP】からもフィルターを通すのか選択できますが、【FILTER 1 / 2】からもどこから受けるのかを選択できます。

また【FILTER 1 / 2】はそれぞれのフィルターを通すことが可能です。

 

Vital Audio Vital フィルターを通してみよう!

 

f:id:Marronfieldsproduction:20210201031652j:plain

 

【OSC 1】【FILTER 1】に通して音を出します。

上のバーの〔Blend〕でLPF / HPFの比率をコントロール出来ます。

 

f:id:Marronfieldsproduction:20210201032158j:plain

 

下のバーの〔Cutoff〕で周波数(音の明るさ)をコントロールします。

 

f:id:Marronfieldsproduction:20210201032325j:plain

 

横のバーの〔Resonance〕で周波数のピークを持ち上げて音にクセをつけます。

 

Vital Audio Vital さまざまなフィルターを使おう!

 

f:id:Marronfieldsproduction:20210201032503j:plain

 

Vital【FILTER 1 / 2】でそれぞれ8種類のフィルターを選択して使うことができます。

・Analog

・Dirty

・Ladder

・Digital

・Diode

・Formant

・Comb

・Phaser

 

f:id:Marronfieldsproduction:20210201033236j:plain

 

f:id:Marronfieldsproduction:20210201032946j:plain

 

8種類のフィルターはさらに各バリエーションがあります。

moogシンセサイザーで有名な〔Ladder〕フィルターから

明るさ以外にも声のような効果の〔Phaser〕

フランジャー的なサウンドから

ギザギザ系サウンドにまでなる〔Comb〕など

いろいろあるので試してみてください。

 

Vital Audio Vital フィルターの機能を使おう!

 

f:id:Marronfieldsproduction:20210201033516j:plain

 

〔DRIVE〕の値を上げると音が太くなり、ラウドになります。

 

f:id:Marronfieldsproduction:20210201034244j:plain

 

〔MIX〕では原音とフィルターのサウンドのミックス比をコントロールします。

 

f:id:Marronfieldsproduction:20210201034401j:plain

 

〔KEYTRK〕は弾く音程によってのフィルターのかかり具合をコントロールします。

 

Vital Audio Vital 2つのフィルターを同時に使おう!

 

f:id:Marronfieldsproduction:20210201034743j:plain

 

Vitalでは【FILTER 1 / 2】シリアル(直列) / パラレル(並列)自由に使うことができます。

動画ではまずオシレーターから【FILTER 1】

さらに【FILTER 1】【FILTER 2】に通して音を鳴らしています。

 

f:id:Marronfieldsproduction:20210201035214j:plain

 

もちろん今回やったパラメーターのほとんどは【ENV】【LFO】【RANDOM】などのモジュレーションで動かすことが可能です。

 


 

Vital Audio Vital その4 〜FILTER編~ ブログ連動動画

 

Vital Audio Vital バイタル 操作方法

その4 ~FILTER編~|初心者でもわかる 解説

 

f:id:Marronfieldsproduction:20210201035502j:plain

 

Vital Audio Vital その4 〜FILTER編~ まとめ

 

いわゆるアナログシンセサイザーの音作りではフィルターの音色変化はかなり重要ですがVitalをはじめウェーブテーブルシンセサイザーやFMシンセサイザーなどはオシレーターのみでもかなり多彩な音色変化を得ることができるためフィルターを通さないでダイレイクトに音を通す使い方もしたりします。

 
でもやはりフィルターによる音色変化もシンセサイザーにとって大切な要因なのでいろいろいじっていくと楽しいですね^^
 
さらにVitalは強力なモジュレーション機能でさまざまな変化や動きをつけることが可能です。 
 
ぜひいろいろ遊んでみてください♪
 
ではまた次回!
 

 

vital.audio

 

Vital Audio Vital くりっぱーチャンネル 再生リスト

 

Vital Audio Vital くりっぱーチャンネル 再生リスト
 

f:id:Marronfieldsproduction:20210125054014j:plain

 


 

Youtube【くりっぱーチャンネル】

 

 シンセサイザーの解説動画などを公開しています。
 

見にきていただけるとうれしいです^^

 

www.youtube.com