くりっぱーとろにくすのブログ

電子楽器や音楽のワクワクを共有したいブログ

【スポンサーリンク】

KORG Gadget 解説 コルグ ガジェット 操作方法 その7 ~CHICAGO編~|初心者でもわかる 解説

0からのシンセサイザーのくりっぱーこと

 

 

Kurippertronixxx@Kurippersynthです。

 

 

KORGさんの人気の音楽制作アプリ

 

 

KORG Gadget for iOSのガジェットついての解説動画連動ブログです。

  

 

KORG Gadget ガジェット解説 その7 ~CHICAGO編~ ブログ連動画

 

 

KORG Gadget 解説 コルグ ガジェット 操作方法

その7 ~CHICAGO編~|初心者でもわかる 解説

 

 

f:id:Marronfieldsproduction:20210608034246j:plain

 

 


 

 

f:id:Marronfieldsproduction:20190819035200p:plain



f:id:Marronfieldsproduction:20190819035350p:plain



 

www.korg.com

 

 


 

 

KORG Gadget

 

 

iOSバイス版の解説動画&ブログとは別に

 

 

ガジェットに特化した解説動画&ブログをやっていこうと思います。

 

 

f:id:Marronfieldsproduction:20210506051948p:plain

 

 

KORG Gadgetの「ガジェット」は世界中の地名から名づけられています。

 

 

『ガジェット』とは

 

 

「気の利いた小道具」という意味で

 

 

KORG Gadgetでは

 

 

厳選されたパラメーター、即戦力となるサウンド/プリセットで

 

 

誰でもカンタンに楽しくゲーム感覚で音作りや音楽制作が可能です。

 

 


 

 

 

f:id:Marronfieldsproduction:20210601080948p:plain

 

 

今回はアシッドシンセベースのガジェット音源

 

 

『CHICAGO』の基本的な操作について

 

 

KORG Gadget CHICAGO

 

 

f:id:Marronfieldsproduction:20210608034720j:plain

 

 

『CHICAGO』はみんな大好き笑

 

 

アシッドベースに特化したガジェットです。

 

 

f:id:Marronfieldsproduction:20210608040108j:plain

 

 

CHICAGO自体にアルペジエーターの機能がついているので

 

 

すぐにアルペジエーターの演奏が可能です。

 

 

またガジェット自体のスケール機能も使うことができます。

CHICAGOはモノフォニックシンセサイザーなのでコード機能はありません。

 

 

f:id:Marronfieldsproduction:20210608034937j:plain

 

 

【OSCILLATOR】
〔WAVE〕
矩形波 / ノコギリ波オシレーターの波形を可変して使うことが可能です。

 

 

〔GLIDE〕
音の移行時間を設定します。

 

 

f:id:Marronfieldsproduction:20210608035102j:plain

 

 

【ENVELOPE】

エンベロープを適用するには【AMPLIFIER】〔ENV/GATE〕のスイッチを〔ENV〕にします。

 


〔ATTACK〕
ノート・オンからアタック・レベルに到達するまでの時間を設定します。

 

 

〔DECAY〕
アタック・レベルに到達してからサステイン・レベルへ移行するまでの時間を設定します。

 

 

〔SUSTAIN〕
サステイン・レベルを設定します。

 

 

〔RELEASE〕
ノート・オフからレベルが0になるまでの時間を設定します。

 

 

f:id:Marronfieldsproduction:20210608035347j:plain

 

 

【AMPLIFIER】
〔ENV/GATE〕
音量を変化させるエンベロープ・ソースを選択します。

 

 

〔LEVEL〕
出力の音量を設定します。

 

 

f:id:Marronfieldsproduction:20210608035449j:plain

 

 

ARPEGGIATOR

〔ON〕
アルペジエーターをオン/オフします。

 

 

〔RANGE〕
アルペジエーターの演奏範囲を設定します。

 

 

〔MODE〕
アルペジオ・パターンを選択します。

 

 

〔SPEED〕
アルペジエーターの演奏スピードを設定します。

 

 

f:id:Marronfieldsproduction:20210608035649j:plain

 

 

【FILTER】
〔CUTOFF〕
フィルターのカットオフ周波数を設定します。

 

 

〔PEAK〕
フィルターのレゾナンスを設定します。

 

 

〔ENV〕
EGによるカットオフ周波数の変化量を設定します。

 

 

〔BITE〕
フィルターのドライブ量を設定します。

 

 

〔GNAW〕
フィルター・インプットに独特の周波数変化を与えて、攻撃的なサウンドに変化させます。

 

 

f:id:Marronfieldsproduction:20210608035759j:plain

 

 

【EFFECT】
〔TYPE〕
エフェクトのタイプを選択します。

 

 

〔EDIT 1〕
選択したエフェクトの1つ目のパラメーターを設定します。

 

 

〔EDIT 2〕
選択したエフェクトの2つ目のパラメーターを設定します。

 

 

KORG Gadget CHICAGO シーケンスを打ち込もう!

 

 

f:id:Marronfieldsproduction:20210608040501j:plain

 

 

ガジェットのアルペジエーター機能を使ってシーケンスを録音します。

 

 

CHICAGOアルペジエーターはシーケンスに反映されません。

 

 

f:id:Marronfieldsproduction:20210608040751j:plain

 

 

f:id:Marronfieldsproduction:20210528041612p:plain

 

 

加えてドラム音源がジェットの【LONDON】

 

 

打ち込んで鳴らすだけでイイ感じの

 

 

アシッドテクノが出来上がります♪

 

 

f:id:Marronfieldsproduction:20210608041139j:plain

 

 

もちろん他のガジェットと同様に

 

 

オートメーション機能を使って

 

 

各パラメーターの動きをシーケンスに記録することが可能です。

 

 


 

 

KORG Gadget ガジェット解説 その7 ~CHICAGO編~ ブログ連動画

 

 

KORG Gadget 解説 コルグ ガジェット 操作方法

その7 ~CHICAGO編~|初心者でもわかる 解説

 

 

f:id:Marronfieldsproduction:20210608034246j:plain

 

 

KORG Gadget ガジェット解説 その7 ~CHICAGO編 まとめ

 

 

基本的に『CHICAGO』

 

 

定番のアシッドシンセを踏襲した感じですが

 

 

ADSRのエンベロープがあったり

 

 

〔BITE〕〔GNAW〕でフィルターを変化させたり

 

 

エフェクトを使ったりして

 

 

単なるアシッドサウンドの再現にとどまらず

 

 

けっこういろいろなサウンドを生み出すことが可能です。

 

 

オートメーションを駆使すれば

 

 

さらに複雑なサウンドが出来そうですね^^

 

 

やっぱりみんな大好きアシッドサウンド

 

 

適当にリズムパターンと組み合わせて鳴らしてるだけで

 

 

楽しいし、気持ちいいですね^^

 

 

f:id:Marronfieldsproduction:20210601080948p:plain

 

 

ではまた次回!

 

 


 

 

KORG Gadget ガジェット解説 くりっぱーチャンネル再生リスト

 

 

KORG Gadget 解説 くりっぱーチャンネル再生リスト

 

 

f:id:Marronfieldsproduction:20210525035534j:plain

 

 

KORG Gadget for iOS くりっぱーチャンネル再生リスト

 

 

KORG Gadget for iOS くりっぱーチャンネル再生リスト

 

 

f:id:Marronfieldsproduction:20210419050515j:plain

 

 

Youtube【くりっぱーチャンネル】

 

 シンセサイザーの解説動画などを公開しています。
 

見にきていただけるとうれしいです^^

 

www.youtube.com