くりっぱーとろにくすのブログ

電子楽器や音楽のワクワクを共有したいブログ

【スポンサーリンク】

Roland AIRA MC-101 ローランド アイラ 操作方法 その4 〜TONE TRACK編①~|初心者でもわかる 解説

0からのシンセサイザーのくりっぱーこと

Kurippertronixxx@Kurippersynthです。

 

4トラックグルーヴボックスのRoland AIRA MC-101のくりっぱーチャンネル連動ブログです♪

 

Roland AIRA MC-101 その4 〜TONE TRACK編①~  ブログ連動動画

 

Roland AIRA MC-101 ローランド アイラ 操作方法

その4 〜TONE TRACK編①~|初心者でもわかる 解説

 

 


 

f:id:Marronfieldsproduction:20220328025538j:plain

 

f:id:Marronfieldsproduction:20220328025600j:plain

 

 

www.roland.com

 

youtu.be

 

Roland AIRA MC-101のすべての機能を使うためにも常に最新バージョンにしておきましょう。

 


 

今回はRoland AIRA MC-101のTONEトラックの基本的な操作の解説です。

 

※2022年9月ファームウェver.1.8より【PARTIAL】機能の追加によってより細かいTONEの設定が可能になりました。

 

marronfieldsproduction.hatenablog.com

 

Roland AIRA MC-101 TONEを鳴らそう!

 

新しいプロジェクトではあらかじめトラック2がTONEトラックに設定されています。

 

f:id:Marronfieldsproduction:20220411050141j:plain

 

MC-101は最新のRolandさんのPCM / VAのZEN-Core音源を搭載していて最大128音の発音が可能です。

 

TONEはなんと3000以上(!)搭載されています

 

f:id:Marronfieldsproduction:20220411050350j:plain

 

TONEを鳴らすにはパッド【NOTE】モードにします。

16のパッドが鍵盤になってサウンドを鳴らすことが可能です。

【OCT - / +】でオクターブの変更が可能です。

 

f:id:Marronfieldsproduction:20220411050742j:plain

 

トーンのサウンドを変えるにはパッド【NOTE】モード時に

VALUEダイヤルを押して【BROWSER:】〔PRESET〕を選択します。

ナンバー、アルファベット、音色カテゴリー別に選択可能です。

 

f:id:Marronfieldsproduction:20220411051135j:plain

 

現代的なシンセサウンド、定番のシンセサウンドもたくさん収録されてますが

生楽器系などのサウンドも充実しています。

 

Roland AIRA MC-101  コードを登録しよう!

 

MC-101「CHORD モード」で1つのプロジェクトに最大13個までのコードを保存できます。

 

f:id:Marronfieldsproduction:20220412035550j:plain

 

CHORDモードに入るには

パッド【NOTE】 モードの状態で【NOTE】ボタンを押します。

 

f:id:Marronfieldsproduction:20220412035657j:plain

 

コードを編集するには【SHIFT】ボタンを押しながら【FILTER】ボタンを押して

CHORD DESIGNERモードに入ります。

VALUEダイヤル表示する項目を切り替えます。

【SOUND】ボタンでコードの音色をプレビューします。

パッド[2][3][5][6][7][9]〜[16]コードを書き込むパッドを選びます。

【SOUND】ボタンを押しながらパッドを押すと、コードが保存されます。

〔KEY〕スケールのキーになる音を設定します。

〔SCALE〕コードの元となるスケールを設定します。

〔ROOT〕コードのルート音を設定します。

〔SPREAD〕コードの構成音を設定します。
ルートを1 番としたスケール上の音階が数字で表示されます。

〔WRITE PAD〕 【VALUEダイヤルを押すと、選んだパッドにコードが保存されます。

【SOUND】ボタンを押してコードを確認しながらコードを作って登録する感じですね。

 

Roland AIRA MC-101 リアルタイムレコーディングしよう!

 

f:id:Marronfieldsproduction:20220412040033j:plain

 

リアルタイムレコーディングする前にまず【SHIFT】+【<>】を押してシーケンスの長さ(ステップの数)の設定をします。

 

f:id:Marronfieldsproduction:20220412040325j:plain

 

【SHIFT】+【でタイミングを補正する〔Input Qtz〕をオンにしておきます。

 

f:id:Marronfieldsproduction:20220412040801j:plain

 

を押してから【▷】を押すと4カウントのあとレコーディングが始まります。

録音が終わったらを押してレコーディングを終了します。

 

f:id:Marronfieldsproduction:20220412041005j:plain

 

【TRACK SEL 1 ~ 4】を押しながら【<】を押すとシーケンスが逆再生します。

 

f:id:Marronfieldsproduction:20220412041228j:plain

 

【TRACK SEL 1 ~ 4】を押しながら【>】を押すとシーケンスがランダム再生します。

【MODE】で設定した場合そのまま再生しつづけますが、

このやり方はボタンを押している間だけかかるのでフィルとか即興的な感じで使えますね♪

 

f:id:Marronfieldsproduction:20220412041547j:plain

 

【TRACK 3】をTONEトラックにして

【TRACK 2】のコードと同様の手順でリアルタイムレコーディングします。

 


 

Roland AIRA MC-101 その4 〜TONE TRACK編①~  ブログ連動動画

 

Roland AIRA MC-101 ローランド アイラ 操作方法

その4 〜TONE TRACK編①~|初心者でもわかる 解説

 

 

Roland AIRA MC-101 その4 〜TONE TRACK編①~  まとめ

 

さすがは老舗シンセサイザーメーカーのRolandさんだけあってZEN-Core音源、想像以上に良かったです♪

 

サウンドエディットはピッチ、フィルター、エンベロープと最低限という感じなので波形合成してシンセサイズするというよりサウンドを選んでプレイバックするいわゆるROMプラーという感じですが

Roland Cloudのソフトウェアでフルエディット可能だとか)

 

クラブ / ダンスミュージック以外のサウンドもたくさん入っているのであらゆるジャンルで使えそうです^^

 

鍵盤弾きの方はMIDIキーボードつなげば鍵盤演奏も可能なのでMIDIでつないでハイクオリティ小型音源モジュールとしても使用可能です♪

 

f:id:Marronfieldsproduction:20220412042138j:plain

90年代にRolandさんの音源モジュールの名機、JV-1080を愛用してたくりっぱーにとってはZEN-Core音源、往年の波形とかも入ってる感じで懐かしい感じもしますね^^

 

Rolandさんのシンセサウンドはオケや複数のサウンドで鳴らしたときになじみやすい上品なサウンドという印象です♪

 

個人的にはPCM音源をいかにフレキシブルに使うかが課題なのでこれから使い込むのが楽しみです♪

 

次回はステップレコーディングの解説をします。

 

ではまた次回!
 

 

 

Roland AIRA MC-101 くりっぱーチャンネル 再生リスト

 

Roland AIRA MC-101 くりっぱーチャンネル 再生リスト

 

 

Youtube KURIPPER MACHINE MUSIQ

 

KURIPPER MACHINE MUSIQ】再生リスト

 

ハードウェア / アプリ等の一発録音のマシンライブ演奏を公開しています。

 

f:id:Marronfieldsproduction:20210224043540j:plain

 

Youtube【くりっぱーチャンネル】

 

シンセサイザーの解説動画やマシンライブ動画などを公開しています。
 

見にきていただけるとうれしいです^^

 

www.youtube.com