くりっぱーとろにくすのブログ

電子楽器や音楽のワクワクを共有したいブログ

【スポンサーリンク】

STEINBERG RETROLOGUE 2 スタインバーグ レトロローグ 操作方法 | その2 ~OSCILLATOR編~ | 初心者でもわかる 解説

0からのシンセサイザーのくりっぱーこと

Kurippertronixxx@Kurippersynthです。

 

STEINBERGさんのVST / AU対応ヴァーチャルアナログシンセサイザー RETROLOGUE 2の動画連動ブログです。

 

STEINBERG RETROLOGUE 2 その2 ~OSCILLATOR編~ ブログ連動動画

 

STEINBERG RETROLOGUE 2 スタインバーグ レトロローグ 操作方法 

その2 ~OSCILLATOR編~ | 初心者でもわかる 解説

 

 


 

f:id:Marronfieldsproduction:20200916041401p:plain

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

Steinberg / Cubase Pro 10.5 通常版 DAWソフトウェア (CUBASE PRO/R)
価格:62700円(税込、送料無料) (2020/9/16時点)

楽天で購入

 

 

SteinbergさんのソフトウェアだとCubase専用みたいなイメージがありますがVST / AUに対応しているので他のDAWでも使用することができます。

 

Steinberg Retrologue 2はスタインバーグさんのサイトから単体購入の他、Cubase Pro / Artist、Absolute Collectionに収録されています。

 

Steinberg Retrologue 2は3オシレーターのヴァーチャルアナログシンセサイザーで明快なインターフェイスと多彩な機能でアナログシンセサイザーを学んでみたい!という方には最適なソフトだと思います。

 

new.steinberg.net


 

今回はSTEINBERG RETROLOGUE 2でのシンセサイザーの基本的な波【OSCILLATOR】ついての解説です。

 

STEINBERG RETROLOGUE 2 5つのオシレーターとリング変調

 

f:id:Marronfieldsproduction:20200929025454j:plain

 

前回も少し触れましたがSTEINBERG RETROLOGUE 2オシレーター

【OSC 1 ~ 3】※オシレーター1 ~ 3のパラメーターは共通です

【SUB】サブオシレーター

【NOISE】ノイズジェネレーター

【RING MODULATOR】リングモジュレーター

で作成した波形を

 

【OSCILLATOR MIX】で各レベルをミックスして出力します。

 

STEINBERG RETROLOGUE 2 オシレーターを鳴らそう!

 

f:id:Marronfieldsproduction:20200929083707j:plain

 

【OSC 1 ~ 3】シンセサイザーの基本波形

・サイン波

三角波

・ノコギリ波

・パルス波 (〔Shape〕でパルス幅をコントロール可能)

を使うことができます。

 

f:id:Marronfieldsproduction:20200929084138j:plain

 

〔COARSE〕

オシレーターのピッチのセミトーンをコントロールします。

OCTAVE

オシレーターのピッチのオクターブ幅をコントロールします。

〔FINE〕

オシレーターのピッチの微調整をします。

 

f:id:Marronfieldsproduction:20200929084458j:plain

 

同じ設定のオシレーターを重ねてOCTAVEでオクターブを変えたり〔FINE〕でピッチを微妙にずらしたりするだけでクラッシックなアナログシンセサイザーっぽいサウンドを得ることができます。

 

f:id:Marronfieldsproduction:20200929084807j:plain

 

【OSC 1 ~ 3】のパルス波を選択して各オシレーター〔Shape〕でパルス幅を変えると独特の厚みのある音が鳴らせます。

 

STEINBERG RETROLOGUE 2 サブオシレーターとノイズジェネレーター

 

f:id:Marronfieldsproduction:20200930083033j:plain

 

【SUB】サブオシレーター

三角波 / ノコギリ / パルス波を追加できます。

 

f:id:Marronfieldsproduction:20200930083314j:plain

 

【NOISE】ノイズジェネレーター

ホワイトノイズ / ピンクノイズ / BPFノイズを追加します。

 

アナログシンセサイザーの音作りにおいてノイズの要素はとても重要ですし、パーカッシヴなサウンドを作る時にはノイズを使うことが多いですね。

 

STEINBERG RETROLOGUE 2 オシレーターのタイプを変えてみよう!

 

f:id:Marronfieldsproduction:20200930025523j:plain

 

【OSC 1 ~ 3】オシレーター〔TYPE〕を変えて様々な音を出すことができます。

 

f:id:Marronfieldsproduction:20200930080027j:plain

 

〔Single〕

オシレーターをそのまま出力します。

 

f:id:Marronfieldsproduction:20200930080251j:plain

 

〔Sync〕

オシレーター同士を強制的に同期させて強烈な倍音を生み出します。

シンクを使ったシンセリードは有名ですよね。

 

f:id:Marronfieldsproduction:20200930080415j:plain

 

〔Cross〕

オシレーターオシレーターで変調します。

LFOよりも高い周波数で変調するのでFM音源に近い音作りができます。

 

f:id:Marronfieldsproduction:20200930080533j:plain

 

〔XOR〕

排他的論理和で変調します。

恥ずかしながらはじめて聞いた言葉ですが(^^;クロスモジュレーションが激しくなった感じ?の変調です。

 

f:id:Marronfieldsproduction:20200930080653j:plain

 

〔Multi〕

オシレーターを重ねます。

ノコギリ波を重ねて〔DET〕でピッチをずらせばあっという間にスパソ波形の完成です♪

 

STEINBERG RETROLOGUE 2 リングモジュレーターを使おう!

 

f:id:Marronfieldsproduction:20200930080928j:plain

 

リングモジュレーターは入力された波形に新たな波形を加えることで生まれる非整数次倍音サウンドです。

STEINBERG RETROLOGUE 2【OSC1】【SUB】の波形に対して【OSC2 / 3】で変調することが可能です。

 

f:id:Marronfieldsproduction:20200930082035j:plain

 

変調元の【OSC 2】のヴォリュームを0にしても変調先の【OSC 1】への変調の効果は残ります。

 


 

STEINBERG RETROLOGUE 2 その2 ~OSCILLATOR編~ ブログ連動動画

 

STEINBERG RETROLOGUE 2 スタインバーグ レトロローグ 操作方法 

その2 ~OSCILLATOR編~ | 初心者でもわかる 解説

 

 

STEINBERG RETROLOGUE 2 その2 ~OSCILLATOR編~ まとめ

 

 STEINBERG RETROLOGUE 2はその名からクラシックなアナログシンセサイザーの再現的なイメージですが、ただオシレーターを重ねてフィルターやアンプで加工するいわゆる減算式の音作り以外にも動画でやったようにオシレーターのタイプも様々でかなり幅広い音作りが可能です。
 
プリセットも良いですが、イニシャライズの何もないパッチからオシレーターをいじってみるのも楽しいですよ♪
 
ではまた次回!
 

 
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

Steinberg / Cubase Pro 10.5 通常版 DAWソフトウェア (CUBASE PRO/R)
価格:62700円(税込、送料無料) (2020/9/16時点)

楽天で購入

 

 

Steinberg Retrologue 2 くりっぱーチャンネル再生リスト
 
 

 

Youtube KURIPPER MACHINE MUSIQ

 

KURIPPER MACHINE MUSIQ】再生リスト

ハードウェア / アプリ等の一発録音のマシンライブ演奏を公開しています。

 

f:id:Marronfieldsproduction:20210224043540j:plain

 

Youtube【くりっぱーチャンネル】

 

シンセサイザーの解説動画やマシンライブ動画などを公開しています。
見にきていただけるとうれしいです^^

 

www.youtube.com