くりっぱーとろにくすのブログ

電子楽器や音楽のワクワクを共有したいブログ

【スポンサーリンク】

HEAVYOCITY DAMAGE 操作方法 その4 〜DAMAGE GUITARS②編~|初心者でもわかる 解説

0からのシンセサイザーのくりっぱーこと

 

 

Kurippertronixxx@Kurippersynthです。

 

 

Nataive InstrumentsのソフトウェアサンプラーKONTAKTの拡張音源

 

 

HEAVYOCITY DAMAGE GUITARS

 

 

のくりっぱーチャンネル連動ブログです♪

 

 

HEAVYOCITY DAMAGE その4 〜DAMAGE GUITARS②編~  ブログ連動動画

 

 

HEAVYOCITY DAMAGE | 操作方法

その4 〜DAMAGE GUITARS②編~ ブログ連動動画

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

youtu.be

 

 

なかなか値引きしないHEAVYOCITYさんですが、2023年7月5日までセール中です!

 

 

bit.ly

 

 

今回プラグインセールでおなじみのPluginboutiqueさんからソフトを提供していただいて動画制作させてもらってます!

 

 

 

 

 


 

 

今回はHEAVYOCITY DAMAGE GUITARS

 

 

各機能の操作の解説です。

 

 

HEAVYOCITY DAMAGE GUITARSとは?

 

 

 

 

前2回はシネマティックパーカッション音源のDAMAGE 2の解説をしましたが、今回のHEAVYOCITY DAMAGE GUITARSはヘヴィなリフからクリーンなトーンまでさまざまなギターサウンドKONTAKT上でかんたんに鳴らすことが可能です。

 

 

HEAVYOCITY DAMAGE GUITARはギターのループだけでなく、ベースのループやクリーントーンの単音のサウンドも鳴らすことができます。

 

 

ギターサウンドの収録は元ツアーメタルギタリストとしての経歴を持つHeavyocityの共同設立者 Neil Goldberg氏が所有するGibson Firebird Custom Shop、Fender Telecaster Custom Shop 1951 Nocaster、PRS McCarty 594 10-Top をはじめ、Jackson、Ernie Ball などのギターが用いられています。

 

 

DAMAGEシリーズはNative Instruments社のKONTAKTのライブラリ音源で攻撃的で刺激的なサウンドをかんたんに鳴らせるのが特徴です。

 

 

DAMAGE Guitarsを使うにはNative InstrumentsKONTAKTもしくは無償のKONTAKT PLAYER (version 6.7.1 以降)が必要です。

 

 

 

KONTAKT PLAYERのダウンロードはこちら↓

www.native-instruments.com

 

 

NI KOMPLETEやKOTAKTの最新版を持っていなくてもKONTAKT PLAYER自体は無償版なので無料でKONTAKTエンジンを使うことができます。

 

 

HEAVYOCITY DAMAGE GUITARS  ループサウンドをコントロールしよう!

 

 

 

 

ループ音源の【Ⅰ~Ⅲ Damege Guitars 】

 

 

【MAIN】では各バンクの〔VOL〕〔PAN〕〔TUNE〕のコントロールをします。

 

 

 

 

【DESIGNER】をクリックすると〔VOL〕〔PAN〕〔TUNE〕のにくわえて〔STRAT〕でループのスタートポイントのコントロールが可能です。

 

 

HEAVYOCITY DAMAGE GUITARS  各パラメーターをマクロコントロールしよう!

 

 

 

 

【Ⅰ~Ⅲ Damege Guitars 】では

 

 

【ENV】【EQ】【FILTER】【DRIVE】【GATE】【SPACE】の効果を通常にかけるほか、【MACRO SEQ】でマクロコントロール可能です。

 

 

 

 

マクロシーケンスは〔LENGTH〕で最大64ステップまで設定が可能です。

 

 

 

 

〔SMOOTH〕の値を上げるとシーケンスの効果をなめらかにすることが可能です。

 

 

 

 
中央の【ENV】【EQ】【FILTER】【DRIVE】【GATE】【SPACE】でマクロのオン / オフ、マクロのレンジ、動かす方向などを設定可能です。
 
 
また、【ENV】【EQ】【FILTER】【DRIVE】【GATE】【SPACE】の〔△▽〕の表示されているパラメーターは〔△▽〕をクリックしながら動かすとパラメーターごとのマクロのレンジをコントロール可能です。
 
 
HEAVYOCITY DAMAGE GUITARS  マスターエフェクトをかけよう! 

 

 

 

 

【MASTER FX】では左右にHEAVYOCITYさんおなじみの〔PUNISH〕モジュレーション系?の〔TWIST〕のコントロール

 

 

 

 

真ん中に〔FILTER〕〔DIST〕〔CHORUS〕〔DELAY〕〔REVERB〕が配置されてそれぞれかけることが可能です。

 

 

HEAVYOCITY DAMAGE GUITARS  さまざまなギターサウンドを鳴らそう!

 

 

 

 

【Ⅳ Playable Guitar Textures】はループではなく音階を演奏するプログラムでさまざまなギターサウンドを8つのキースイッチ(F6~C7)で瞬時に切り替えられるように設計されています。

 

 

 

 

各スイッチは▽をクリックしてギターサウンドを選択します。

 

 

…最初クリーントーンだけかと思ってましたが(^^;

 

 

リバースサウンドディストーションサウンドも切り替えて使用が可能です。

 

 

 

 

リバースサウンド〔TEMPO SYNC〕でスピードのコントロールが可能です。

 

 

 

 

【Ⅳ Playable Guitar Textures】【ENV】【EQ】【FILTER】【MIX】【PERF】【SPACE】のコントロール

 

 

真ん中の大きいつまみでダイナミクスのコントロールが可能です。

 

 

 

 

〔MIX〕ではMAIN / ECHOS / AMBのパラメーターをそれぞれ独立してミックスすることが可能です。またパラアウトも可能です。

 

 

 

 

〔PERF〕ではゲートとアルペジエーターの機能を使うことが可能です。

 

 


 

 

HEAVYOCITY DAMAGE その4 〜DAMAGE GUITARS②編~  ブログ連動動画

 

 

HEAVYOCITY DAMAGE | 操作方法

その4 〜DAMAGE GUITARS②編~ ブログ連動動画

 

 

 

 

HEAVYOCITY DAMAGE その4 〜DAMAGE GUITARS②編~ まとめ

 

 

2回にわたってHEAVYOCITY DAMAGE GUITARSを使ってみました!

 

 

もともとむかしの打ち込みのエレキギターサウンドって本物と程遠くて(^^;

 

 

それが嫌でくりっぱーがギターはじめるきっかけになりました笑

 

 

DAMAGE GUITARSのようなギターの音源あったらギター弾いてなかったかも?と思わなくもないですが

 

 

ギターはギターで楽しいので結果的には良かったと思ってます^^

 

 

そんなわけで基本エレキギターのソフトウェアはほとんど使わないくりっぱーですが、(アコギはかなり使います笑)現代のソフトウェア音源はかなりリアルにエレキギターサウンドを再現できるし、HEAVYOCITYさんのサウンド大好きですし、面白そうだなと思って今回提供していただきました。

 

 

こういった音源を「邪道」と思われる方もいるかも知れませんが(わからなくもないです)、くりっぱーはギター弾くけどギタリストではないので笑わりとこういった音源に肯定的です。

 

 

たしかに使い過ぎたらオリジナリティが失われるとは思いますが、案件ではオリジナリティよりも「こういったサウンドや曲調が欲しい」っていう場合もありますしね。

 

 

個人的にはひとりで制作してるのでこういった音源はイマジネーションを高めてくれます。バッキングをDAMAGE GUITARSで作ってそこに自分のギター重ねたりしても面白いと思いますし、オーディオ化して切り貼りでフレーズ変えたり、サンプラーにブッ込んでいじくりまわしても楽しそうだなと思いました!

 

 

ではまた次回!
 

 


 

 

bit.ly

 

 

 

 

 

HEAVYOCITY DAMAGE くりっぱーチャンネル再生リスト

 

 

HEAVYOCITY DAMAGE くりっぱーチャンネル再生リスト

 

 

 

 

Youtube KURIPPER MACHINE MUSIQ

 

 

KURIPPER MACHINE MUSIQ】再生リスト

 

 

ハードウェア / アプリ等の一発録音のマシンライブ演奏を公開しています。

 

 

f:id:Marronfieldsproduction:20210224043540j:plain

 

 

Youtube【くりっぱーチャンネル】

 

シンセサイザーの解説動画などを公開しています。
 

見にきていただけるとうれしいです^^

 

www.youtube.com