くりっぱーとろにくすのブログ

電子楽器や音楽のワクワクを共有したいブログ

【スポンサーリンク】

Apple Logic Pro X 10.5 アップル ロジック 10.5 その2 ~ステップシーケンサーを使おう!~ ドラム編|初心者でもわかる 操作方法 解説

 

0からのシンセサイザーのくりっぱーことKurippertronixxx@Kurippersynthです。

 

 

Apple Logic Pro Xの動画連動ブログです。

 

 

Apple Logic Pro X 10.5 その2 ~ステップシーケンサーを使おう!~ ドラム編 ブログ連動動画

 

 

Apple Logic Pro X 10.5 アップル ロジック 操作方法 その2 ~ステップシーケンサーを使おう!~ ドラム編|初心者でもわかる 解説

 

 

f:id:Marronfieldsproduction:20200519023554j:plain

 

 

f:id:Marronfieldsproduction:20200514040558j:plain

 

 

過去最大のアップデートといわれる

 

 

Apple Logic Pro X 10.5】

 

 

f:id:Marronfieldsproduction:20200514034746j:plain

 

 

Garagebandで好評だった

 

 

【Live Loops】【ステップシーケンス】機能

 

 

Appleネイティヴの強みを生かしして

 

 

iPad/iPhoneiOSバイスとの

 

 

連携も強化した【Logic Remote】機能

 

 

などもとからあるDAWとしてのポテンシャルにくわえて

 

 

現代の制作スタイルも飲み込んだ

 

 

Logic Pro X 10.5を動画を連動してブログも書いていきます。 

 

 

 

 

f:id:Marronfieldsproduction:20200514035209j:plain

 

 

f:id:Marronfieldsproduction:20200514035659j:plain

 

 

 


 

 

今回は【ステップシーケンサー

 

 

ドラムの打ち込みについて。

 

 

 

Apple Logic Pro X  パターンリージョンを作成しよう!

 

 

f:id:Marronfieldsproduction:20200519024420j:plain

 
 
まずインストゥルメンタルトラックに
 
 
ドラムの音源を読み込みます。
(動画ではDrum Machine Designer
 
 
トラック上をクリックして
 
 
〔パターンリージョンの作成〕を選択して
 
 
パターンリージョンを作成します。

 

 

Apple Logic Pro X ステップシーケンスを打ち込もう!

 

 

f:id:Marronfieldsproduction:20200519024825j:plain

 

 

 

 Logic純正のDrum Machine Designerなので

 

 

ステップもドラムの配置になってます。

 

 

各ドラムのアイコンをクリックすると音が鳴ります。

 

 

f:id:Marronfieldsproduction:20200519025734j:plain

 

 

各ステップに音を配置していきます。 

 

 

最大64のステップを打ち込むことが可能です。

 

 

16分音符のステップだったら4小節分ですね。

 

 

Apple Logic Pro X ステップをエディットしよう!

 

 

f:id:Marronfieldsproduction:20200519030030j:plain

 

 

Logicのステップシーケンサーの魅力は

 

 

ただ音を配置するだけでなく

 

 

ステップ自体のエディットも可能です。

 

 

〔ベロシティ〕

音の強弱のベロシティ(打ち込む強さ)を1~127の範囲で設定します。

 

 

〔ゲート〕

音の長さを設定します

 

 

〔タイ〕

ステップ同士をつないで音を長くします。

 

 

〔ノート〕

+-12音階を打ち込みます

※ドラムだと音が変わってしまうのであまり使わないかもしれません

 

 

 

〔オクターブ〕

-2~8オクターブの範囲でオクターブ設定します。

※こちらも音が変わってしまうのであまり使わないかもしれません

 

 

〔ノートリピート〕

ステップを分割してリピート再生するので細かいグリッヂのような効果が得られます。

 

 

〔ループ開始/終了〕

ループの開始と終了を設定します。

 

たとえば

・キックを16ステップ

・スネアを13ステップ

ハイハットを9ステップ

 

 

というように各音をバラバラのステップにして再生すると

 

 

ポリリズムにような複雑な効果が得られます。

 

 

〔チャンス〕

ステップが再生される確率を調節します。

通常100で減らしていくと再生される確立が減っていきます。

 

 

〔始点のオフセット〕

ステップ内を上下にドラッグして、ステップの始点のオフセットをステップレートの-50~+50の範囲で設定します。

 

 

〔ステップレート〕

ステップ内を上下にドラッグして、プロジェクトテンポとの相対で決まるステップの長さ(音価)を設定します。

 

 

〔スキップ〕

ステップを飛ばして再生します。

 

 

Apple Logic Pro X インスペクターでエディットしよう!

 

 

f:id:Marronfieldsproduction:20200519032220j:plain

 

 

インスペクターで各パラメーターをエディットできます。

 

 

〔パターン〕ステップシーケンス全体

〔行〕指定したドラム音(音階楽器ならキー)

〔ステップ〕指定したステップ単体

 

 

Apple Logic Pro X いろいろな再生方法で演奏しよう!

 

 

f:id:Marronfieldsproduction:20200519091155j:plain

 

 

通常の再生は右→からですが

 

 

Logic Pro X 10.5のステップシーケンサー

 

 

・通常再生→

・逆再生←

・交互再生→←

・ランダマイズ

 

 

が可能です。 

 

 

しかも

 

 

音階(ドラムなら打楽器)ごとに再生方法を変えられます!

 

 

キック、スネアは通常再生で

 

 

ハイハットはランダムとかも

 

 

行ごとに設定するだけなのでかんたんにできます!

 

 


 

 

Apple Logic Pro X 10.5 その2 ~ステップシーケンサーを使おう!~ ドラム編 ブログ連動動画

 

 

Apple Logic Pro X 10.5 アップル ロジック 操作方法 その2 ~ステップシーケンサーを使おう!~ ドラム編|初心者でもわかる 解説

 

 

f:id:Marronfieldsproduction:20200519023554j:plain

 

 

Apple Logic Pro X 10.5 その2 ~ステップシーケンサーを使おう!~ ドラム編 まとめ

 

 

ぼく自身Garagebandに搭載されていた

 

 

このステップシーケンサーの機能が

 

 

とても気に入っていて

 

 

Logicで使えるようになってうれしい限りです!^^

 

 

通常のステップシーケンサー的な使い方も

 

 

もちろんできますが、

 

 

Logic Pro X 10.5のステップシーケンサー

 

 

ランダマイズ性に富んだ複雑なパターンを

 

 

かんたん操作で出来てしまいます!

 

 

グリッヂ好きなぼくは

 

 

ノートリピートを多用すると思いますが(笑)

 

 

それ以外にもかなり楽しい機能がてんこ盛りだと思います^^

 

 

次回はステップシーケンサーを使った

 

 

音階系(Melodic)のステップシーケンスです。

 
 
ではまた次回! 
 
 
 

 

 

 

Apple Logic Pro X 10.5 再生リスト

 

 

Logic Pro X 10.5 アップル ロジック DAW DTM 初心者でもカンタン!

 

 

f:id:Marronfieldsproduction:20200518063111j:plain

 

 

Youtube【くりっぱーチャンネル】

 

 シンセサイザーの解説動画などを公開しています。
 

見にきていただけるとうれしいです^^

 

www.youtube.com