くりっぱーとろにくすのブログ

電子楽器や音楽のワクワクを共有したいブログ

【スポンサーリンク】

AKAI Professional MPC ONE アカイ 操作方法 その4 〜ドラム打ち込みSTEP SEQ編~|初心者でもわかる 解説

0からのシンセサイザーのくりっぱーこと

Kurippertronixxx@Kurippersynthです。

 

AKAI Professional MPC ONEのくりっぱーチャンネル連動ブログです♪

 

AKAI Professional MPC ONE  その4 〜ドラム打ち込みSTEP SEQ編~  ブログ連動動画

 

 

AKAI Professional MPC ONE アカイ 操作方法

その4 〜ドラム打ち込みSTEP SEQ編~|初心者でもわかる 解説

 

 

 


 

 

 

 

akai-pro.jp

 


 

今回はAKAI Professional MPC ONE【STEP SEQ】の基本的な解説です。

 

AKAI Professional MPC ONE ステップシーケンサーとは?

 

 

ステップシーケンサーMIDI トラックでのみ使用可能な機能でパッドをステップボタンとして使用して、従来のステップシーケンサースタイルでシーケンスを作成したりエディットしたりすることができます。

【STEP SEQ】のボタンを押してステップシーケンサーもモードに入ります。

 

 

【STEP SEQ】では1つのページで最大16のステップを扱うことが可能です。

MPC ONEでは16のパッドがあるのでそのまま反映される感じですね。

それより大きい数字のステップはページがまたがります。

 

ステップをオンにするには画面下の四角をタップするか、

 

 

パッドを押してオン / オフも可能です。

 

 

【Parameter】はおもに

〔Velocity〕強弱

〔Probability〕確率

〔Ratchet〕連打

〔Volume〕音量

をコントロールします。

あとオートメーションで記録したパラメーターも追加されます。

 

 

【SHIFT】を押しながら各パッドを押すとそのパッド(キック、スネア、パッドなど)のステップシーケンスに切り替わります。

 

 

画面下部の〔PAD SEL〕〔- PAD +〕でもパッドの変更が可能です。

 

 

【Time Div】でステップの音符の切り替えも可能です。

 

 

右側のフェーダーで表示されてる全ステップのパラメーターの量をコントロールすることが可能です。

 

 

【STEP SEQ】の内容は【GRID】モードにそのまま反映されるのでグリッドモードでエディットすることも可能です。

 

AKAI Professional MPC ONE  オートメーションを使おう!

 

 

【SHIFT】+【STEP SEQ】を押すと

オートメーションの〔Write〕〔Read〕を切り替えることが可能です。

 

 

今回も【PROGRAM EDIT】【GLOBAL】〔SEMI〕(ピッチ)をオートメーションに記録します。

 

 

ステップシーケンサー【Parameter】〔PRG Global Semi〕のパラメーターが追加されました。

 

 

オートメーションを消去するには【GRID】モードでパラメーターを選択して左側のゴミ箱マークをタップしてパラメーターをもとに戻します。

 


 

AKAI Professional MPC ONE  その4 〜ドラム打ち込みSTEP SEQ編~  ブログ連動動画

 

AKAI Professional MPC ONE アカイ 操作方法

その4 〜ドラム打ち込みSTEP SEQ編~|初心者でもわかる 解説

 

 

AKAI Professional MPC ONE  その4 〜ドラム打ち込みSTEP SEQ編~  まとめ

 

ステップシーケンサーも最近のDAWに搭載されてることが多いので馴染みのある機能ですね。

 

〔Probability〕(確率)は最近のシーケンサーに搭載されることが多くなってきました。

規則性のある中にランダムな要素を加えられてとてもいいと思います!

 

動画ではやりませんでしたが

〔< Nudge >〕ステップ左右にずらします。

〔Flip Steps〕ノートが入力されているステップとノートが入力されていないステップを反転させます。

という機能もあります。

 

Nudgeでリズムを複雑にしたりFlip Stepsでは思いがけない効果があったり面白そうですね^^

 

基本的にこのステップシーケンサーパッド(ノート)ごとに扱うので基本ドラムとか単音のベース向きかなと思います。

 

3回に渡ってドラムの打ち込みやってみましたがくりっぱー的にはドラムの打ち込みはパッド使うか、このステップシーケンサーでやって細かいところは【GRID】モードで編集する感じですかね。

 

MPC ONEはMIDIデータも読めるので複雑なフレーズは使い慣れたDAWで作ってMPCに読ませて使うというのもありです。

 

ではまた次回!
 

 

 

AKAI Professional MPC ONE  くりっぱーチャンネル再生リスト

 

 AKAI Professional MPC ONE  くりっぱーチャンネル再生リスト

 

 

Youtube KURIPPER MACHINE MUSIQ

 

KURIPPER MACHINE MUSIQ】再生リスト

ハードウェア / アプリ等の一発録音のマシンライブ演奏を公開しています。

 

f:id:Marronfieldsproduction:20210224043540j:plain

 

Youtube【くりっぱーチャンネル】

 

シンセサイザーの解説動画やマシンライブ動画などを公開しています。

見にきていただけるとうれしいです^^

 

www.youtube.com