くりっぱーとろにくすのブログ

電子楽器や音楽のワクワクを共有したいブログ

【スポンサーリンク】

ARTURIA PIGMENTS 3 アートリア ピグメンツ その16 ~Ver.3新機能編②〜|初心者でもわかる 操作方法 解説

0からのシンセサイザーのくりっぱーこと

 

 

Kurippertronixxx@Kurippersynthです。

 

 

フランスのシンセサイザーメーカー

 

 

ARTURIAさんの

 

 

オリジナルソフトウェアシンセサイザー

 

  

PIGMENTSの動画連動記事です。

 

 

ARTURIA PIGMENTS その16 ~Ver.3新機能編②~ ブログ連動動画

 

 

ARTURIA PIGMENTS 3 アートリア ピグメンツ

その16 ~Ver.3新機能編②〜|初心者でもわかる 操作方法 解説

 

 

f:id:Marronfieldsproduction:20210422033818j:plain

 

 


 

  

f:id:Marronfieldsproduction:20210416114241j:plain

 

 

 

f:id:Marronfieldsproduction:20210420131659p:plain

 

 

f:id:Marronfieldsproduction:20210420132504p:plain

 

 

ARTURIA PIGMENTS 3メーカーHP

www.arturia.com


 

 

www.youtube.com

 

 

PIGMENTSの既存ユーザーの方は無償でアップデートできます。

 

 

ARTURIA PIGMENTS 3

 

 

豊富なモジュレーションと

 

 

あらゆるシンセシスを統合して

 

 

クラシックなシンセサイザーサウンドの再現から

 

 

実験的なサウンド、現代的なサウンドまで

 

 

生み出すことが可能な

 

 

パワフルなシンセサイザーです。

 

 

今回ARTURIA PIGMENTS 3動画制作にあたって

 

 

なんと!ARTURIA様のご厚意で先行して

 

 

バージョン3を提供していただきました!(感謝!!!!!)

 

 

ARTURIA PIGMENTS 3

 

 

アディティブシンセシス【Harmonic】

 

 

ノイズサンプルプレイヤー、サブオシレーター

 

 

【Utility engine】が追加されて

 

 

エフェクターや各機能が強化されました!

 

 

 

 

今回はARTURIA PIGMENTS 3

 

 

ヴァージョン3で追加されたエフェクター

 

 

他の新機能についての解説です。

 

 

 

ARTURIA PIGMENTS  3  新しいエフェクトを使おう!

 

 

f:id:Marronfieldsproduction:20210422034322j:plain

 

 

フィルターをFX Busにルーティングできるようになりました。

 

 

f:id:Marronfieldsproduction:20210422034502j:plain

 

 

【PS Delay】

ディレイ(やまびこ)にピッチシフトをかけることが可能なエフェクトです。

 

 

キラキラした音から変態系の音までいろいろ使えそうですね♪

 

 

f:id:Marronfieldsproduction:20210422034631j:plain

 

 

【Multiband】

低中高域それぞれにコンプレッション可能なマルチバンドコンプレッサーです。

 

 

一昔前はプラグインエフェクトですげー!って感じでしたが今はシンセ自体に内蔵されちゃう時代なんですねー!

 

 

f:id:Marronfieldsproduction:20210422034802j:plain

 

 

f:id:Marronfieldsproduction:20210422035702j:plain

 

 

【BL-20 Flanger】

フランジャーの名機「Bel / BF-20 Stereo Flanger」をモデリングしたBL-20 Flangerのエフェクトが使用可能です。

 

 

f:id:Marronfieldsproduction:20210422034917j:plain

 

f:id:Marronfieldsproduction:20210422040232j:plain

 

 

【Chorus JUN-6】

JUN-6 Vから取り出したコーラス・エフェクトJUN-6 BL-20です。

 

 

独特の厚みを追加することが可能です。

 

 

ARTURIA PIGMENTS  3 プリセット機能を使おう!

 

 

f:id:Marronfieldsproduction:20210422041749j:plain

 

 

ARTURIA PIGMENTS  3はプリセットブラウザーも新しくなりました。

 

 

f:id:Marronfieldsproduction:20210422042136j:plain

 

 

右下に使用しているシンセエンジンとフィルターが

 

 

表示されるのでわかりやすいですね^^

 

 

ARTURIA PIGMENTS  3 Hold機能を使おう!

 

 

f:id:Marronfieldsproduction:20210422042335j:plain

 

 

アルペジエーターとステップシーケンサー

 

 

モードにあった〔Hold〕機能がなくて

 

 

「あれ??」って思ったんですが

 

 

【KEYBORAD】のところに移動してました。

 

 

この〔Hold〕機能は

 

 

アルペジエーターとステップシーケンサーの演奏を

 

 

ノートオフしても持続するだけでなくて

 

 

通常のノートオンした音を鳴らしっぱなしにすることが可能です。

 

 

ARTURIAさんのハードウェアシンセサイザー

 

 

MicroFreakにも付いている機能ですが

 

 

くりっぱー的には世の中のシンセサイザーすべてにつけて欲しい機能です!

 

 

ARTURIA PIGMENTS  3 MIDIコントロールマッピングしよう!

 

 

f:id:Marronfieldsproduction:20210422042932j:plain

 

 

右上の設定のアイコンをクリックして

 

 

MIDI】を選択するとMIDIコントロールマッピングが可能です。

 

 

マッピングはコントロールしたいパラメーターをクリックして

 

 

つながっているMIDIコントローラーを動かすだけで

 

 

カンタンにマッピングが可能です。

 

 

f:id:Marronfieldsproduction:20210422043326j:plain

 

 

〔Hold〕機能と組み合わせれば

 

 

リアルタイムに手動ドローン系のサウンドもカンタンにできます。

 

 


 

 

ARTURIA PIGMENTS その16 ~Ver.3新機能編②~ ブログ連動動画

 

 

ARTURIA PIGMENTS 3 アートリア ピグメンツ

その16 ~Ver.3新機能編②〜|初心者でもわかる 操作方法 解説

 

 

f:id:Marronfieldsproduction:20210422033818j:plain

 

 

ARTURIA PIGMENTS その16 ~Ver.3新機能編②~ まとめ

 

 

f:id:Marronfieldsproduction:20210422043551j:plain

 

 

くりっぱーがソフトウェアシンセサイザー

 

 

もとめるものは

 

 

まずサウンドが第一ではありますが、

 

 

ソフトウェアならではの視認性やワークフローも重要です。

 

 

そういう意味でPIGMENTS

 

 

洗練されていてカラフルで音作りしていて楽しいです♪

 

 

音作りを勉強するという意味では

 

 

オシレーターモジュレーションが視覚的に確認できるので

 

 

初心者の方が使ってもいいかもしれません。

 

 

…最初は大変だと思いますが(^^;

 

 

プリセットサウンド聴いてると

 

 

即戦力なサウンドもたくさんありますが

 

 

「これどの場面で使うの!?」

 

 

みたいなサウンドもあります笑

 

 

でもサウンド聴いてると

 

 

ARTURIAさんの開発スタッフさん達の

 

 

シンセ愛みたいなの感じますねー^^

 

 

 
ARTURIAさんというと
 
 
ヴィンテージシンセサイザー
 
 
エミュレーションでソフトウェアで再現した
 
 
V-COLLECTIONのイメージが強かったので
 
 
PIGMENTSが登場した時は
 
 
アナログエミュレーションのARTURIAさんも時代に合わせてウェーブテーブルかー!
 
 
なんて思ってましたが、
 
 
はじめはヴィンテージアナログシンセサイザー
 
 
エミュレーションが中心だったV-COLLECTIONのも
 
 
 
 
エミュレーションも加わって
 
 
今回のARTURIA PIGMENTS 3の登場で
 
 
なんかすごく腑に落ちた感じがしました。
 
 
くりっぱーの5年くらい前のそこそこの環境のパソコンだと
 
 
1つ立ち上げて使うのは全然問題ありませんでしたが、
 
 
5つくらい立ち上げて使うとけっこうキツい感じです(^^;
 
 
まーDAWのフリーズ機能使ったり、
 
 
オーディオ化すればカバーできますからね♪
 
 
ARTURIA PIGMENTS 3
 
 
しばらくはくりっぱーの
 
 
ソフトウェアシンセサイザーのメインになりそうです。
 
 
既存ユーザーの方のヴァージョンアップは無料、
 
 
新規購入の方はいまならイントロキャンペーンで約半額の99ドルで購入できます。
(2021年4月22日現在)
 
 
…しかもSpectrum Sound Packで500のサウンドバンクも付いてきます!
※既存ユーザーの方は特別価格で購入可能
 
 
サウンドを鳴らすのも作るのも
 
 
めっちゃ楽しいARTURIA PIGMENTS 3
 
 
これを機会にぜひ手に入れてみてください^^
 
 
ではまた次回! 
 
 

 

 

ARTURIA PIGMENTS ブログ連動動画再生リスト

 

 

ARTURIA PIGMENTS くりっぱーチャンネル再生リスト

 

 

f:id:Marronfieldsproduction:20200318032034j:plain

 

 

Youtube【くりっぱーチャンネル】

 

 シンセサイザーの解説動画などを公開しています。
 

見にきていただけるとうれしいです^^

 

www.youtube.com