くりっぱーとろにくすのブログ

電子楽器や音楽のワクワクを共有したいブログ

【スポンサーリンク】

KORG Gadget 2 for iOS コルグ ガジェット 操作方法 その3~ドラムを打ち込もう!編~|初心者でもわかる 解説

0からのシンセサイザーのくりっぱーこと

Kurippertronixxx@Kurippersynthです。

 

KORGさんの人気の音楽制作アプリKORG Gadget for iOSについての解説シリーズです。

 

KORG Gadget 2 for iOS その3~ドラムを打ち込もう!編~ ブログ連動画

 

KORG Gadget 2 for iOS コルグ ガジェット 操作方法

その3~ドラムを打ち込もう!編~|初心者でもわかる 解説

 

 


 

f:id:Marronfieldsproduction:20190819035200p:plain

 

f:id:Marronfieldsproduction:20190819035350p:plain

 

www.korg.com

 


 

f:id:Marronfieldsproduction:20210218041716p:plain

 

KORG Gadget for iOSKORGさんが独自で開発した音楽制作アプリでiOSバイス(iPhone/iPadで扱うことができます。

 

オーディオ処理やMIDI関連は本格的なDAWに比べたら劣る部分もありますが、シンセサイザーメーカーが作るDAWアプリということ、ガジェットを課金で追加していくっていうコレクションする楽しみと、KORGさんらしい遊び心溢れる楽しいアプリだと思います^^

 

Gadgetのパラメーターはシンプルで扱いやすいのでシンセの経験のある方なら初見でほぼ扱えますし、iPhone / iPadなので寝ながらゲーム感覚でもできるので(笑)まだシンセや作曲の経験もなくてこれから音楽制作はじめてみたいという方にもおすすめです!

 


 

 今回はKORG Gadgetのドラムの打ち込みについての解説です。

 

KORG Gadget for iOS  ドラムがジェットを打ち込もう!

 

f:id:Marronfieldsproduction:20210426041258j:plain

 

 第一回でもドラムの打ち込みをやりましたが、今回はもっと掘り下げて便利な機能なんかも使っていこうと思います。

 

まずドラムがジェットの【London】トラックに読み込みます。

 

f:id:Marronfieldsproduction:20210426041536j:plain

 

【London】は8つパッドにサンプルを読み込んで音を鳴らすガジェットですがKORG Gadgetの打ち込み画面では左側に8つの音がそのまま配置されるます。

 

f:id:Marronfieldsproduction:20210426041955j:plain

 

左上の【Draw】を選択してグリッド上に鳴らしたい音を配置していくだけでカンタンにドラムのシーケンスの作成が可能です。

 

f:id:Marronfieldsproduction:20210426042226j:plain

 

【Function】を押して小節数や音符のグリッドを設定することが可能です。

 

KORG Gadget for iOS ベロシティを変更しよう!

 

f:id:Marronfieldsproduction:20210426042644j:plain

 

ステップの下にある線のところをタップしてます。

 

f:id:Marronfieldsproduction:20210426042857j:plain

 

下部をタップすると【Velocity】の画面になります。

ベロシティとはMIDIの強弱を付けるパラメーターのことでドラムがジェットの【London】だと低い値にすると小さい / 弱い音高い値にすると大きい / 強い音になります。

 

f:id:Marronfieldsproduction:20210426043247j:plain

 

【Draw】ではステップひとつに対してベロシティの変更をします。

【Select】は選択した範囲のベロシティの変更をします。

右下の【Velocity +-】で変更することが可能です。

 

f:id:Marronfieldsproduction:20210426043631j:plain

 

KORG Gadgetは今回の【Velocity】をはじめオートメーションであらゆるパラメーターをコントロール可能です。

オートメーションについてはまたの機会に。

 

f:id:Marronfieldsproduction:20210426043908j:plain

 

ノートを削除する場合は【Function】を押して〔ノートを削除〕を選択します。

 

KORG Gadget for iOS 自動演奏機能を使おう!

 

f:id:Marronfieldsproduction:20210426044135j:plain

 

ガジェットの左上の四角いアイコンをタップします。

5つのバーの画面になります。

 

f:id:Marronfieldsproduction:20210426044600j:plain

 

ここをタップするとドラムガジェットを自動演奏することが可能です。

 

f:id:Marronfieldsproduction:20210426044724j:plain

 

5つのバーは右にいくにしたがって複雑なパターンになります。

 

f:id:Marronfieldsproduction:20210426044829j:plain

 

丸より上にタップするとドラム演奏の手数が増えます。

 

f:id:Marronfieldsproduction:20210426044911j:plain

 

丸より下をタップすると手数が減ります。

 

f:id:Marronfieldsproduction:20210426045240j:plain

 

ドラムのパターンもEDMやテクノ系以外にもポップス、ロック、ファンク、R&Bなどさまざまなものが収録されているので

苦手だったり、やったことのないジャンルにも挑戦できます♪

ドラムキットを変えたりいろいろ演奏すると楽しいですよ^^

 

KORG Gadget for iOS ドラムの自動演奏を録音しよう!

 

f:id:Marronfieldsproduction:20210426050305j:plain

 

ドラムの自動演奏をシーケンスとして録音します。

【Function】で小節を4にします。

 

f:id:Marronfieldsproduction:20210426050900j:plain

 

【Quantaize】をオン、リピート再生をオフ、

【○】【▷】をタップして任意のパターンを再生しながらリアルタイムレコーディングをします。

カウントが「1」のときにタップするといいかもしれません。

 

f:id:Marronfieldsproduction:20210426051050j:plain

 

パターン機能のフレーズはベロシティも設定されているものが多いのでちゃんと雰囲気がでます。

※エレクトロニック系はベタ打ちなのもあります。

 

f:id:Marronfieldsproduction:20210426051339j:plain

 

作りたいジャンルのパターンを自動演奏で記録してあとでフレーズやベロシティを編集すれば自分だけのオリジナルパターンがカンタンに作成可能です。

 


 

KORG Gadget 2 for iOS その3~ドラムを打ち込もう!編~ ブログ連動画

 

KORG Gadget 2 for iOS コルグ ガジェット 操作方法

その3~ドラムを打ち込もう!編~|初心者でもわかる 解説

 

 

KORG Gadget 2 for iOS  その3~ドラムを打ち込もう!編~ まとめ

 

KORG Gadget 2 for iOSはドラムの打ち込み自体もカンタンですし、今回のドラムガジェットの自動演奏機能を使えば誰でもカンタンに半自動でさまざまなドラムパターンを作成可能です。

 

ドラムの自動演奏機能はほとんどのドラムガジェットで使用可能です。

ぜひいろいろ試してみてください♪

 

ではまた次回!

 


 

KORG Gadget for iOS くりっぱーチャンネル再生リスト

 

KORG Gadget for iOS くりっぱーチャンネル再生リスト

 

 

KORG Gadget ガジェット解説 くりっぱーチャンネル再生リスト

 

KORG Gadget 解説 くりっぱーチャンネル再生リスト

 

 

Youtube KURIPPER MACHINE MUSIQ

 

KURIPPER MACHINE MUSIQ】再生リスト

ハードウェア / アプリ等の一発録音のマシンライブ演奏を公開しています。

 

f:id:Marronfieldsproduction:20210224043540j:plain

 

Youtube【くりっぱーチャンネル】

 

シンセサイザーの解説動画やマシンライブ動画などを公開しています。
見にきていただけるとうれしいです^^

www.youtube.com