くりっぱーとろにくすのブログ

電子楽器や音楽のワクワクを共有したいブログ

【スポンサーリンク】

SONICWARE LIVEN MEGA SYNTHESIS ソニックウェア 操作方法 その2 〜シーケンサー編~|初心者でもわかる 解説

0からのシンセサイザーのくりっぱーこと

Kurippertronixxx@Kurippersynthです。

 

世界初16ビット・ゲーム機の音源を完全再現したグルーヴボックス

 

SONICWARE LIVEN MEGA SYNTHESIS

のくりっぱーチャンネル連動ブログです♪

 

SONICWARE LIVEN MEGA SYNTHESIS その2 〜シーケンサー編~  ブログ連動動画

 

 SONICWARE LIVEN MEGA SYNTHESIS ソニックウェア 操作方法

その2 〜シーケンサー編~|初心者でもわかる 解説

 

 


 

 

 

ja.sonicware.jp

 

www.youtube.com

 


 

今回はSONICWARE LIVEN MEGA SYNTHESISシーケンサーの基本的な操作の解説です。

 

SONICWARE LIVEN MEGA SYNTHESIS

 

 

LIVEN MEGA SYNTHESISのステップシーケンサーは16ステップ × 8ページで最大128ステップのシーケンスの作成が可能です。

 

パターンの時と同じように

【PAGE】【1 / 3(5 / 7)】【2 / 4(6 / 8)】ボタンで8ページの切り替えをします。

 

シーケンサーは3つの入力方式があります。

 

ステップレコーディング
】を押してシーケンサーを停止させた状態で各ステップにノートを1音ずつ記録します。

リアルタイムレコーディング
】【▷】を押して直接鍵盤キーを演奏しながらノートをステップに記録します。

ダイレクトレコーディング
シーケンサーの再生中にを押して直接ステップにノートを記録します。

※SONICWARE様より「ダイレクトレコーディング」はRECボタンを押さずに『鍵盤+ステップキー』で直接入力できるとのことです。

 

SONICWARE LIVEN MEGA SYNTHESIS  シーケンスの設定をしよう!

 

 

【func】を押して

[5:NOTE]シーケンスの音符

[6:LENGTH]1 ~ 128のステップの数(シーケンスの長さ)

を設定します。

 

SONICWARE LIVEN MEGA SYNTHESIS ステップ入力しよう!

 

 

ステップレコーディング【○】を押して[1]~[16]のステップボタンを押しながらl鍵盤キーを押して1音ずつ記録します。

 

 

ステップの消去はCLR押しながら消去したいステップのボタンを押します。

 

 

[6:LENGTH]【func】を押しながらVALUEを回すとステップを2倍コピーします。

 

トラックの全ステップの消去はCLRを押しながら消したいトラックのボタンを押して【OK】を押します。

 

SONICWARE LIVEN MEGA SYNTHESIS リアルタイム入力しよう!

 

 

リアルタイムレコーディングは【○】【▷】を押して直接鍵盤キーを演奏しながらノートをステップに記録します。

 

 

【func】+[METRONOME][SETTING]メトロノームの音量 / プリカウントを設定可能です。

 

SONICWARE LIVEN MEGA SYNTHESIS オートステップ機能を使おう!

 

 

【func】+[SYSTEM]A.STPを選択するとオートステップが有効になりステップの入力のたびにステップがひとつ進みます。

 

SONICWARE LIVEN MEGA SYNTHESIS タイで音符をつなげよう!

 

 

タイ(音符をつなげる)入力は【func】+[Tie]を押して赤く点灯させてタイ入力をオンにします。

 

 

 

開始のステップを押して鍵盤キーで音階を入力して伸ばしたいステップを押します。

 

SONICWARE LIVEN MEGA SYNTHESIS シーケンスをランダマイズしよう!

 

 

【func】+[13:RANDOM]でランダムをオンにして

【func】+[9:RND STEP]で各トラックごとのオフ / ランダムするステップを設定します。

 

 

LIVEN MEGA SYNTHESISのランダム機能は各トラックごとに

1 / 2 / 4 / 8 / 16 / 32ステップごとのランダム再生が可能なので幅広いランダマイズが可能です。

 

 

1 / 16音符だけのシーケンスのランダマイズだと普通のランダム再生ですが

 

あえて空のステップや休符を入れる(動画ではステップ数32→48ステップにしているので33ステップ以降は空のステップになります)と良い感じの隙間がランダムにできます^^

 

SONICWARE LIVEN MEGA SYNTHESIS 発音確率を設定しよう!

 

 

【OK】を押しながら [1]〜 [16]を押してをVALUEを回すとそのステップのプロバビリティ(発音確率)を25~100%の範囲で設定できます。

 

デフォルトは100%で値を減らしていくと発音確率が下がってきます。

 

ステップのランダム再生と組み合わせるとランダマイズ性がかなり高くなりますね!

 

SONICWARE LIVEN MEGA SYNTHESIS パラメーターロック機能を使おう!

 

 

パラメーターロックはノブの操作をステップに記録させることができる機能です。

 

いわゆるモーションシーケンス的な感じですね。

 

ダイレクト入力
[1]~[16] を押しながらノブを回して各ステップに直接入力する方法

リアルタイム入力
再生中にリアルタイムにノブを操作しその動きを記録する方法

サウンドロック入力
鍵盤を押してステップにノートを記録した時、現在鳴っているサウンド状態を
パラメーターロック情報として同時にステップに記録する入力方法

 

パラメーターロック機能を使うには【PRM LOCK】ボタンを押します。

 

パラメーターロック ON(緑):パラメーターロック情報に基づき自動でパラメーターが変化します。

サウンドロックON(オレンジ)サウンドロック記録状態です。

 

 

パラメーターを記録するには【func】+【PRM LOCK】を押して

 

【PRM LOCK】を赤く点灯させます。

 

 

 

ステップごとに【SOUND】変えるとウェーブシーケンスみたいで楽しいですね!

 

CLR】+【PRM LOCK】でパラメーターロックの情報がクリアされます。

 


 

SONICWARE LIVEN MEGA SYNTHESIS その2 〜シーケンサー編~  ブログ連動動画

 

 SONICWARE LIVEN MEGA SYNTHESIS ソニックウェア 操作方法

その2 〜シーケンサー編~|初心者でもわかる 解説

 

 

SONICWARE LIVEN MEGA SYNTHESIS  その2 〜シーケンサー編~ まとめ

 

LIVENシリーズ、個人的に実際使うまではシーケンサーで画面ないのはちょっとなぁ…というのがありましたが(^▽^;

 

昨年LIVEN XFM実際使わせていただいて慣れてしまえばあまり気にならないしシーケンサーとして面白かったです!

 

うちのハードシーケンサーといえば

AKAI MPCはほぼDAWみたいな操作だけど

Roland mc-101とかあんまり画面の視覚情報ないしですしね笑

 

むしろLIVENのシーケンサーランダマイズ確率(プロバビリティ)の機能にめっちゃ可能性感じました!

 

基本的にLIVENシリーズは共通の操作ですが、

微妙に操作が違う機能があったりやり方が全く同じということもないですね。

 

 

パラメーターロックは[BANK][SOUND]もシーケンス可能なのでウェーヴシーケンス的なサウンドを鳴らす事も可能です^^

 

LIVEN自体のサウンドも良いですがMEGA SYNTHESISのシーケンスをMIDI OUTで外部音源鳴らしてみましたが…めっちゃ良い感じでした!!!!!!

 

 

本体の音源も最&高ですが外部音源を鳴らすランダマイズシーケンサーとしても使えそうです!^^

 

次回はオーバーレイシートを使ったサウンドエディットを掘り下げます。

 

ではまた次回!
 

 

 

SONICWARE LIVEN MEGA SYNTHESIS  くりっぱーチャンネル再生リスト

 

SONICWARE LIVEN MEGA SYNTHESIS くりっぱーチャンネル再生リスト

 

 

Youtube KURIPPER MACHINE MUSIQ

 

KURIPPER MACHINE MUSIQ】再生リスト

ハードウェア / アプリ等の一発録音のマシンライブ演奏を公開しています。

 

 

f:id:Marronfieldsproduction:20210224043540j:plain

 

Youtube【くりっぱーチャンネル】

 

シンセサイザーの解説動画などを公開しています。

見にきていただけるとうれしいです^^

 

www.youtube.com