くりっぱーとろにくすのブログ

電子楽器や音楽のワクワクを共有したいブログ

【スポンサーリンク】

KORG minilogue xd コルグ ミニローグ 操作方法 その6 ~LFO編~|初心者でもわかる 解説

0からのシンセサイザーのくりっぱーこと

Kurippertronixxx@Kurippersynthです。

 

デジタル波形も使える4音ポリフォニックのアナログ・シンセサイザー

 

KORG minilogue xd

 

のくりっぱーチャンネル連動ブログです♪

 

KORG minilogue xd その6 ~LFO編~ ブログ連動動画

 

KORG minilogue xd コルグ ミニローグ 操作方法

その6 ~LFO編~|初心者でもわかる 解説

 

f:id:Marronfieldsproduction:20210118025354j:plain

 


 

f:id:Marronfieldsproduction:20210105022418p:plain

 

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

KORG minilogue xd module POLYPHONIC ANALOGUE SYNTHESIZER Module シンセサイザー
価格:46900円(税込、送料無料) (2021/1/6時点)

楽天で購入

 

www.korg.com

 

 

KORG minilogue xdは小型かつ本格的なポリフォニック・アナログシンセサイザーとして2016年に発売されたKORG minilogue』の後継モデルとして

 

f:id:Marronfieldsproduction:20210112041847j:plain

 

発売されたアナログ / デジタルのハイブリッド・シンセサイザーです。

 

f:id:Marronfieldsproduction:20210105022418p:plain

 


 

今回はKORG minilogue xd音を周期的に「揺らす」LFO】(Low Frequency Oscillator)についての基本的な操作についての解説です。

 

KORG minilogue xd LFOとは?

 

f:id:Marronfieldsproduction:20210118025620j:plain

 

LFO】(Low Frequency Oscillator)とは低い周波数のオシレーター割り当てたパラメーターを「揺らす」機能です。

わかりやすい例だと

・ピッチならビブラート

・フィルターならオートワウ

・ボリュームならトレモロ / ゲート

といった感じになります。

 

f:id:Marronfieldsproduction:20210118030025j:plain

 

KORG minilogue xdでは

〔CUTOFF〕(音の明るさ)

〔SHAPE〕(オシレーターの形状)

〔PITCH〕(音の高さ)

LFOの波形で「揺らす」ことが可能です。

 

f:id:Marronfieldsproduction:20210118030353j:plain

 

KORG minilogue xd【VCO 1】【VCO 2】【MULTI ENGINE】の3つのオシレーターがありますが、〔SHAPE〕〔PITCH〕【PROGRAM EDIT】LFO Target Osc〕

どのオシレーターLFOをかけるか選択することが可能です。

 

KORG minilogue xd LFO波形で揺らそう!

 

f:id:Marronfieldsproduction:20210118030815j:plain

 

LFOを使ってまずピッチを揺らしてみます。

LFO】〔INT〕LFOオシレーターを「揺らす」深さをコントロールします。

値が高いほど「揺れる」幅が大きくなります。

 

f:id:Marronfieldsproduction:20210118031127j:plain

 

LFO】〔RATE〕LFO波形の周期(スピード)をコントロールします。

値が高いほど「揺れる」スピードが速くなります。

 

f:id:Marronfieldsproduction:20210118031425j:plain

 

【SHIFT】を押しながら【INT】のつまみをまわすとLFOの波形が反転します。

 

f:id:Marronfieldsproduction:20210118031640j:plain

 

LFO】〔WAVE〕

・ノコギリ波

三角波

・パルス波

からLFOの波形を選択します。

 

f:id:Marronfieldsproduction:20210118032032j:plain

 

LFO】〔MODE〕LFO波形のかかり方を選択します。

BPM

minilogue xdシーケンサーまたは外部のマスターテンポに同期します。

・NOMAL

そのまま〔RATE〕の周期でスピードをコントロールします。

・1-SHOT

一度だけ選択したLFOの半分の波形がかかります。

 

KORG minilogue xd オシレーターの形を揺らそう!

 

f:id:Marronfieldsproduction:20210118032518j:plain

 

LFO】【TARGET】〔SHAPE〕を選択すると対象となるオシレーターの波形の形状を「揺らし」ます。

※デフォルトだと「All」になっています。

 

f:id:Marronfieldsproduction:20210118032916j:plain

 

【MULTI ENGINE】のVPMオシレーター〔SHAPE〕で音がかなり変わるので過激な変化ができます。

 

KORG minilogue xd 音の明るさを揺らそう!

 

f:id:Marronfieldsproduction:20210118033214j:plain

 

LFO】【TARGET】〔CUTOFF〕を選択するとサウンドの明るさを「揺らし」ます。

いわゆるオートワウ的な効果を出すことができます。

 


 

KORG minilogue xd その6 ~LFO編~ ブログ連動動画

 

KORG minilogue xd コルグ ミニローグ 操作方法

その6 ~LFO編~|初心者でもわかる 解説

 

f:id:Marronfieldsproduction:20210118025354j:plain

 

KORG minilogue xd その6 ~LFO編~ まとめ
 
KORG minilogue xdLFO【TARGET】で何のパラメーターを揺らすか【WAVE】でどの波形で揺らすかを〔INT〕で深さ〔RATE〕でスピードをコントロールするシンプルな感じなのでとくに迷うことはないと思います。
 
揺らし方によってサウンドも全然変わるのでぜひいろいろ試してみてください♪
 
ではまた次回!
 

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

KORG minilogue xd module POLYPHONIC ANALOGUE SYNTHESIZER Module シンセサイザー
価格:46900円(税込、送料無料) (2021/1/6時点)

楽天で購入

 

KORG minilogue xd くりっぱーチャンネル 再生リスト

 

KORG minilogue xd くりっぱーチャンネル 再生リスト
 

f:id:Marronfieldsproduction:20210112024621j:plain

 


 

Youtube【くりっぱーチャンネル】

 

 シンセサイザーの解説動画などを公開しています。
 

見にきていただけるとうれしいです^^

 

www.youtube.com

ARTURIA MICROFREAK アートリア マイクロフリーク 操作方法 その12 ~Firmware 3.0編~ | 初心者でもわかる 解説

0からのシンセサイザーのくりっぱーこと

Kurippertronixxx@Kurippersynthです。

 

デジタルオシレーター+アナログフィルターを搭載したエクスペリメンタル・ハイブリッド・シンセサイザーARTURIA MicroFreakの動画連動ブログです。

 

ARTURIA MicroFreak その12 ~Firmware 3.0編~  ブログ連動動画

 

ARTURIA MICROFREAK アートリア マイクロフリーク 操作方法

その12 ~Firmware 3.0編~ | 初心者でもわかる 解説

 

 


 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

Arturia(アートリア) MicroFreak
価格:29800円(税込、送料無料) (2020/8/4時点)

楽天で購入

 

f:id:Marronfieldsproduction:20200805045236j:plain

 

f:id:Marronfieldsproduction:20200805045256j:plain

 

arturia.jp

 


 

今回はMicroFreakFirmware 3.0の新機能についての解説です。

 

ARTURIA MicroFreak ファームウェアを3.0にアップデートしよう!

 

今回のアップデートで

Noise Engineeringによる新しいオシレーター【BASS】【SAWX】【HARM】の追加
・すべてのオシレーターニゾンモードを使用でき、音声の広がりを制御可能
・プリセットスロットの数が256から384に増加
・最後に保存されたプリセットは起動時に呼び出されます
・保存ワークフローの改善
・コードモードをプリセットに保存可能
Filter Amountパラメーターは、コントロールチェンジを全範囲で送受信可能

などの機能が追加されました。

 

MicroFreakファームウェアのアップデートは〔MIDI CONTROL CENTER〕というソフトが必要です。

 

f:id:Marronfieldsproduction:20200831044049j:plain

 

ArturiaさんのHPからDownloads & Manualsに進みます。

 

arturia.jp

 

MIDI CONTROL CENTER〕をダウンロード&インストールします。

 

さらにProductsからMicroFreakを選択して〔MicroFreak Firmwareをダウンロードします。(今回はヴァージョン 3.0.6.1069です)

 

PC / MacMIDI CONTROL CENTER〕を立ち上げてファームウェアのアップデートをします。

 

ARTURIA MicroFreak 新しいオシレーターを使おう!

 

f:id:Marronfieldsproduction:20210116053106j:plain

 

【Bassオシレーター

【Wave】〔Saturate〕

【Timbre】〔Fold〕

【Shape】〔Noise〕

 

f:id:Marronfieldsproduction:20210116053119j:plain

 

【Sawxオシレーター

【Wave】〔Spread〕

【Timbre】〔Rectify〕

【Shape】〔Noise〕

 

f:id:Marronfieldsproduction:20210116053421j:plain

 

Noise Engineeringってメーカーさんのオシレーターだけあって基本ノイジーな要素が入ってますね。

 

ARTURIA MicroFreak ユニゾンモードを使おう!

 

f:id:Marronfieldsproduction:20210116054614j:plain

 

【Shift】を押しながら【Paraphonic】を押すとニゾンモードになり【Preset】のつまみで音の広がりをコントロールできます。

 

f:id:Marronfieldsproduction:20210116055032j:plain

 

いままでのオシレーターでもユニゾンモードは使用可能です。

 


 

ARTURIA MicroFreak その12 ~Firmware 3.0編~  ブログ連動動画

 

ARTURIA MICROFREAK アートリア マイクロフリーク 操作方法

その12 ~Firmware 3.0編~ | 初心者でもわかる 解説

 

 

ARTURIA MicroFreak その12 ~Firmware 3.0編~  まとめ

 

 今回のアップデートの目玉はやはりNoise Engineeringさんの新しいオシレーター【BASS】【SAWX】【HARM】の追加ですね。

 

狂気をウリにしてる(?)MicroFreakらしい攻めてる感じのオシレーターでした♪

 

ニゾンモードも今までのオシレーターサウンドもまた違う感じで使えるのでよいですね ^^

 

プリセット数が増えたりコードモードをプリセットに保存できるようになったり地味なアップデートもうれしいですね ^^

 

もとからこういうアップデートも見越して開発されてたのかと思うとすごいなって思います。

 

Arturiaさんはもともとソフトウェアさんのメーカーだしそういうところも強いのかな。

 

MicroFreakはこの価格帯のシンセサイザーの中でいろんな機能付いてるし、モジュラーシンセのマニアックなオシレーターとかを採用したり位置的にすごい面白いシンセサイザーだと思いました ^^

 
ではまた次回!
 

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

Arturia(アートリア) MicroFreak
価格:29800円(税込、送料無料) (2020/8/4時点)

楽天で購入

 
ARTURIA MicroFreak くりっぱーチャンネル 再生リスト

 

 

 

Youtube KURIPPER MACHINE MUSIQ

 

KURIPPER MACHINE MUSIQ】再生リスト

 

ハードウェア / アプリ等の一発録音のマシンライブ演奏を公開しています。

 

f:id:Marronfieldsproduction:20210224043540j:plain

 

Youtube【くりっぱーチャンネル】

 

シンセサイザーの解説動画やマシンライブ動画などを公開しています。
 

見にきていただけるとうれしいです^^

 

www.youtube.com

KORG minilogue xd コルグ ミニローグ 操作方法 その5 ~EG編~|初心者でもわかる 解説

0からのシンセサイザーのくりっぱーこと

Kurippertronixxx@Kurippersynthです。

 

デジタル波形も使える4音ポリフォニックのアナログ・シンセサイザー

 

KORG minilogue xd

 

のくりっぱーチャンネル連動ブログです♪

 

KORG minilogue xd その5 ~EG編~ ブログ連動動画

 

KORG minilogue xd コルグ ミニローグ 操作方法

その5 ~EG編~|初心者でもわかる 解説

 

f:id:Marronfieldsproduction:20210115051920j:plain

 


 

f:id:Marronfieldsproduction:20210105022418p:plain

 

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

KORG minilogue xd module POLYPHONIC ANALOGUE SYNTHESIZER Module シンセサイザー
価格:46900円(税込、送料無料) (2021/1/6時点)

楽天で購入

 

www.korg.com

 

KORG minilogue xdは小型かつ本格的なポリフォニック・アナログシンセサイザーとして2016年に発売されたKORG minilogue』の後継モデルとして

 

f:id:Marronfieldsproduction:20210112041847j:plain

 

発売されたアナログ / デジタルのハイブリッド・シンセサイザーです。

 

f:id:Marronfieldsproduction:20210105022418p:plain

 


 

今回はKORG minilogue xdの音のカーヴをコントロールするEG (ENVELOPE GENELATOR)【AMP EG+EG】についての基本的な操作についての解説です。

 

KORG minilogue xd EGとは?

  

f:id:Marronfieldsproduction:20210115052545j:plain

 

EGとは『ENVELOPE GENELATOR (エンベロープジェネレーター)』という機能で音のカーヴをコントロールするシンセサイザーの音作りで定番の機能です。

 

KORG minilogue xd

音量のカーヴをコントロールする【AMP EG】

ピッチ、カットオフをのカーヴをコントロールするEG】

でカーヴをコントロールすることが可能です。

 

KORG minilogue xd 音量のカーヴをコントロールしよう!

 

f:id:Marronfieldsproduction:20210115052849j:plain

 

【AMP EG】では音量のカーヴをコントロールします。

minilogue xdはシンセサイザーでは定番の『ADSR』のEGで音量のカーヴをコントロールします。

 

f:id:Marronfieldsproduction:20210115053702j:plain

 

〔ATTACK〕

音の立ち上がりの時間。値が大きいほど音の立ち上がりが遅くなります。

 

f:id:Marronfieldsproduction:20210115053826j:plain

 

〔DECAY〕

〔ATTACK〕のあとの音の減衰の時間をコントロールします。

 

f:id:Marronfieldsproduction:20210115054004j:plain

 

〔SUSTAIN〕

〔DECAY〕が終わったあとの鍵盤をおさえている(ノートオン)あいだの音の伸びの音量をコントロールします。

 

f:id:Marronfieldsproduction:20210115054135j:plain

 

〔RELEASE〕

鍵盤から手を離したあと(ノートオフ)の音の余韻をコントロールします。

 

f:id:Marronfieldsproduction:20210115054233j:plain

 

 

ポリフォニックのシンセサイザーでは音の余韻の〔RELEASE〕の使い方も重要になります。

 

KORG minilogue xd EGでピッチとカットオフをカーヴさせよう!

  

f:id:Marronfieldsproduction:20210115054457j:plain

 

【EG】では〔TAEGET〕でカーヴをかけるパラメーターを選択します。

 

・PITCH

【VCO1】【VCO 2】【MULTI ENGINE】のピッチにカーヴをかけます。

・PITCH 2 

【VCO 2】のピッチにのみカーヴをかけます。

・CUTOFF

フィルターのカットオフにカーヴをかけます。

 

f:id:Marronfieldsproduction:20210115055101j:plain

 

【EG】では〔ATTACK〕〔DECAY〕でカーヴをコントロールします。

 

〔INT〕でカーヴのかかる深さをコントロールします。

 

マイナスの値にすると逆カーヴにすることも可能です。

 

f:id:Marronfieldsproduction:20210115055440j:plain

 

【EG】〔CUTOFF〕では〔DECAY〕の時間を短くしてフィルターのレゾナンスと組み合わせてミョンミョン的な笑アナログシンセサイザーらしいサウンドを作ることも可能です。

 


 

KORG minilogue xd その5 ~EG編~ ブログ連動動画

 

KORG minilogue xd コルグ ミニローグ 操作方法

その5 ~EG編~|初心者でもわかる 解説

 

f:id:Marronfieldsproduction:20210115051920j:plain

 

KORG minilogue xd その5 ~EG編~ まとめ
 
 ポリフォニックシンセサイザーであるKORG minilogue xdにおいてEGでの音作りはかなり重要になってきますね。
 
【AMP EG】〔ATTACK〕長め〔RELEASE〕長めでシンセパッド、ストリングスサウンドを作ったりして音鳴らすと気持ちいいです♪
 
【EG】でピッチの【ATTACK】を少し動かしてアタック感出したりシンプルなEGですがなかなか奥が深いですね。 
 
ではまた次回!
 

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

KORG minilogue xd module POLYPHONIC ANALOGUE SYNTHESIZER Module シンセサイザー
価格:46900円(税込、送料無料) (2021/1/6時点)

楽天で購入

 

KORG minilogue xd くりっぱーチャンネル 再生リスト

 

KORG minilogue xd くりっぱーチャンネル 再生リスト
 

f:id:Marronfieldsproduction:20210112024621j:plain


 

 

Youtube【くりっぱーチャンネル】

 

 シンセサイザーの解説動画などを公開しています。
 

見にきていただけるとうれしいです^^

 

www.youtube.com

KORG minilogue xd コルグ ミニローグ 操作方法 その4 ~FILTER編~|初心者でもわかる 解説

0からのシンセサイザーのくりっぱーこと

Kurippertronixxx@Kurippersynthです。

 

デジタル波形も使える4音ポリフォニックのアナログ・シンセサイザー

 

KORG minilogue xd

 

のくりっぱーチャンネル連動ブログです♪

 

KORG minilogue xd その4 ~FILTER編~ ブログ連動動画

 

KORG minilogue xd コルグ ミニローグ 操作方法

その4 ~FILTER編~|初心者でもわかる 解説

 

f:id:Marronfieldsproduction:20210114022500j:plain

 


 

f:id:Marronfieldsproduction:20210105022418p:plain

 

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

KORG minilogue xd module POLYPHONIC ANALOGUE SYNTHESIZER Module シンセサイザー
価格:46900円(税込、送料無料) (2021/1/6時点)

楽天で購入

 

www.korg.com

 

KORG minilogue xdは小型かつ本格的なポリフォニック・アナログシンセサイザーとして2016年に発売されたKORG minilogue』の後継モデルとして

 

f:id:Marronfieldsproduction:20210112041847j:plain

 

発売されたアナログ / デジタルのハイブリッド・シンセサイザーです。

 

f:id:Marronfieldsproduction:20210105022418p:plain

 


 

今回は音の明るさをコントロールする【FILTER】(VCF)についての基本的な操作についての解説です。

 

KORG minilogue xd VCFとは?

  

f:id:Marronfieldsproduction:20210114022812j:plain

 

【VCF】Voltage  Controlled Filterの略でKORG minilogue xdはアナログのローパスフィルターを搭載しています。

 

f:id:Marronfieldsproduction:20210114023226j:plain

 

【FILTER】〔CUTOFF〕

音の周波数(明るさ)をコントロールします。

【FILTER】〔RESONANCE〕

周波数のピークを持ち上げて音にクセをつけます。

 

f:id:Marronfieldsproduction:20210114023530j:plain

 

【MULTI ENGINE】のようなデジタルオシレーターだとどうしても音がキツくなりがちなのでフィルターでやわかくすることも可能です。

 

KORG minilogue xd DRIVEでサウンドに歪みを加えよう!

  

f:id:Marronfieldsproduction:20210114023853j:plain

 

【FILTER】の下部にある〔DRIVE〕のスイッチを入れることによってサウンドを歪ませることが可能です。

下からからオフ / 50% / 100%

可変式ではなく、スイッチでドライブを追加します。

 

f:id:Marronfieldsproduction:20210114074629j:plain

 

〔TRACK〕のスイッチを入れることによって鍵盤の高さによるフィルターの明るさが変わるキートラック機能が使えます。

〔DRIVE〕と同様にオフ / 50% / 100%

の三段階で設定します。

 

KORG minilogue xd MULTI ENGINEをバイパスしよう!

 

f:id:Marronfieldsproduction:20210114074804j:plain

 

【PROGRAM EDIT】でデジタルオシレーター【MULTI ENGINE】

フィルター(VCF)に通すか通さないかを設定することが可能です。

 

f:id:Marronfieldsproduction:20210114075125j:plain

 

【PROGRAM EDIT】ステップの9番【OTHER SETTING】

〔MULTI Routing〕Pre / Post VCFを選択します。

 

f:id:Marronfieldsproduction:20210114075646j:plain

 

〔MULTI Routing〕で『Post VCF』を選択すると

【MULTI ENGINE】がフィルター(VCF)を通らない設定にできます。

 

f:id:Marronfieldsproduction:20210114075944j:plain

 

アナログの【VCO 1 / 2】と組み合わせるとアナログの【VCO 1 / 2】はフィルター(VCF)を通ってデジタルの【MULTI ENGINE】はフィルターを通らないという設定も可能になります。

 

KORG minilogue xd 鍵盤の弾く強さでカットオフをコントロールしよう!

 

f:id:Marronfieldsproduction:20210114080353j:plain

 

【PROGRAM EDIT】ステップの8番【MODULATION】〔EG Velocity〕で鍵盤の弾く強さによるカットオフEGの深さをコントロールできます。

 


 

KORG minilogue xd その4 ~FILTER編~ ブログ連動動画

 

KORG minilogue xd コルグ ミニローグ 操作方法

その4 ~FILTER編~|初心者でもわかる 解説

 

f:id:Marronfieldsproduction:20210114022500j:plain

 

KORG minilogue xd その4 ~FILTER編~ まとめ
 
 最近のシンセサイザーは多彩なフィルターを搭載しているものも多いですが
 
KORG minilogue xdはアナログシンセサイザーの基本 / 定番なLPF(ローパスフィルター)のみなので逆に迷うこともないと思います^^
 
【MULTI ENGINE】をバイパスしたりできるのでやり方次第でいろんなことができそうですね♪
 
ではまた次回!
 

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

KORG minilogue xd module POLYPHONIC ANALOGUE SYNTHESIZER Module シンセサイザー
価格:46900円(税込、送料無料) (2021/1/6時点)

楽天で購入

 

KORG minilogue xd くりっぱーチャンネル 再生リスト

 

KORG minilogue xd くりっぱーチャンネル 再生リスト
 

f:id:Marronfieldsproduction:20210112024621j:plain

 


 

Youtube【くりっぱーチャンネル】

 

 シンセサイザーの解説動画などを公開しています。
 

見にきていただけるとうれしいです^^

 

www.youtube.com

 

 

 

KORG minilogue xd コルグ ミニローグ 操作方法 その3 ~MULTI ENGINE編~|初心者でもわかる 解説

0からのシンセサイザーのくりっぱーこと

Kurippertronixxx@Kurippersynthです。

 

デジタル波形も使える4音ポリフォニックのアナログ・シンセサイザー

 

KORG minilogue xd

 

のくりっぱーチャンネル連動ブログです♪

 

KORG minilogue xd その3 ~MULTI ENGINE編~ ブログ連動動画

 

KORG minilogue xd コルグ ミニローグ 操作方法

その3 ~MULTI ENGINE編~|初心者でもわかる 解説

 

f:id:Marronfieldsproduction:20210113051805j:plain

 


 

f:id:Marronfieldsproduction:20210105022418p:plain

 

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

KORG minilogue xd module POLYPHONIC ANALOGUE SYNTHESIZER Module シンセサイザー
価格:46900円(税込、送料無料) (2021/1/6時点)

楽天で購入

 

www.korg.com

 

 

KORG minilogue xdは小型かつ本格的なポリフォニック・アナログシンセサイザーとして2016年に発売されたKORG minilogue』の後継モデルとして

 

f:id:Marronfieldsproduction:20210112041847j:plain

 

発売されたアナログ / デジタルのハイブリッド・シンセサイザーです。

 

f:id:Marronfieldsproduction:20210105022418p:plain

 


 

今回はKORG minilogue xdのデジタルオシレーター【MULTI ENGINE】についての基本的な操作についての解説です。

 

KORG minilogue xd MULTI ENGINEとは?

 

f:id:Marronfieldsproduction:20210113052651j:plain

 

MULTI ENGINE

・追加可能なカスタムオシレーター

・VPMオシレーター

・ノイズジェネレーター

のいずれかを選択して使うことができます。

 

f:id:Marronfieldsproduction:20210113052950j:plain

 

MULTI ENGINE】〔USR〕は同じくKORGさんのNutekt NTS-1 digital kitと同様に『Logue LDKを使って

 

カスタムオシレーターを追加することができます。

 

f:id:Marronfieldsproduction:20210113053251j:plain

 

いまはまだminilogue xdには入れてないのでいずれやってみたいと思います。

 

KORG minilogue xd VPMオシレーターを使おう!

  

f:id:Marronfieldsproduction:20210113053559j:plain

 

VPM(Variable Phase Modulation)オシレーターはキャリアが1つ、モジュレーターが1つのシンプルなFM音源のようなオシレーターです。

 

16種類のオシレーターが使用可能でサイン波から硬質的なサウンド、ノイジーサウンドまでシンプルな操作で幅広い音作りが可能です。

 

f:id:Marronfieldsproduction:20210113054613j:plain

 

【MULTI ENGINE】〔TYPE〕で1~16のVPNオシレーターの選択をします。

【MULTI ENGINE】〔SHAPE〕オシレーターモジュレーションをコントロールします。

 

f:id:Marronfieldsproduction:20210113055103j:plain

 

さらに〔SHIFT〕ボタンを押しながら〔SHAPE〕のつまみをまわすとモジュレーターの割合を調整して倍音をコントロールします。

 

f:id:Marronfieldsproduction:20210113055317j:plain

 

KORG minilogue xd ノイズジェネレーターを使おう!

 

f:id:Marronfieldsproduction:20210113055451j:plain

 

シンセサイザーの音作りではノイズも重要な波形になります。

minilogue xd【MULTI ENGINE】では

High / Low / Peak / Decim

の4つのノイズ波形を使うことができます。

 

f:id:Marronfieldsproduction:20210113060248j:plain

 

VPMオシレーターと同様に〔SHAPE〕または〔SHIFT〕+〔SHAPE〕で各ノイズのカットオフや帯域やビットレートなどをコントロールすることができます。

 

KORG minilogue xd MULTI ENGINEをエディットしよう!

  

f:id:Marronfieldsproduction:20210113060628j:plain

 

前回のアナログの【VCO】はつまみやスイッチで操作ができましたが【MULTI ENGINE】は【PROGRAM EDIT】でより細かいエディットが可能です。

 

f:id:Marronfieldsproduction:20210113060841j:plain

 

【KEYBORAD】のスイッチを切ります。

ステップ 9〔OTHER SETTING〕

ステップ10〔MULTI ENGINE〕

が各エディットになります。

 

〔OTHER SETTING〕ではオクターブの変更なども可能です。

〔MULTI ENGINE〕はノイズやフィードバックの追加も可能です。

 


 

KORG minilogue xd その3 ~MULTI ENGINE編~ ブログ連動動画

 

KORG minilogue xd コルグ ミニローグ 操作方法

その3 ~MULTI ENGINE編~|初心者でもわかる 解説

 

f:id:Marronfieldsproduction:20210113051805j:plain

 

KORG minilogue xd その3 ~MULTI ENGINE編~ まとめ
 
2回にわたってminilogue xdオシレーターについてやりましたが
アナログVCO / デジタルMULTI ENGINE
どちらもシンプルで扱いやすいです。
 
従来はアナログポリフォニック・シンセサイザーminilogueでしたがminilogue xdになってデジタルオシレーター【MULTI ENGINE】も搭載してハイブリッドな音作りが可能になりました♪
 
デジタルオシレーターもアナログのサウンドの補助から積極的な音作りまで可能です。
 
アナログシンセサイザーといえばやわらかい、太い、あたたかい
デジタルシンセサイザーといえばキラキラ、硬い、冷たい
という感じですが、どちらも使えるのはかなり音作りの幅が広くて良いですね^^
 
ではまた次回!
 

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

KORG minilogue xd module POLYPHONIC ANALOGUE SYNTHESIZER Module シンセサイザー
価格:46900円(税込、送料無料) (2021/1/6時点)

楽天で購入

 

KORG minilogue xd くりっぱーチャンネル 再生リスト

 

KORG minilogue xd くりっぱーチャンネル 再生リスト
 

f:id:Marronfieldsproduction:20210112024621j:plain

 


 

Youtube【くりっぱーチャンネル】

 

 シンセサイザーの解説動画などを公開しています。
 

見にきていただけるとうれしいです^^

 

www.youtube.com

 

 

 

KORG minilogue xd コルグ ミニローグ 操作方法 その2 ~VCO編~|初心者でもわかる 解説

0からのシンセサイザーのくりっぱーこと

Kurippertronixxx@Kurippersynthです。

 

デジタル波形も使える4音ポリフォニックのアナログ・シンセサイザー

 

KORG minilogue xd

 

のくりっぱーチャンネル連動ブログです♪

 

KORG minilogue xd その2 ~VCO編~ ブログ連動動画

 

KORG minilogue xd コルグ ミニローグ 操作方法

その2 ~VCO編~|初心者でもわかる 解説

 

f:id:Marronfieldsproduction:20210113041722j:plain

 


 

f:id:Marronfieldsproduction:20210105022418p:plain

 

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

KORG minilogue xd module POLYPHONIC ANALOGUE SYNTHESIZER Module シンセサイザー
価格:46900円(税込、送料無料) (2021/1/6時点)

楽天で購入

 

www.korg.com

 

 

KORG minilogue xdは小型かつ本格的なポリフォニック・アナログシンセサイザーとして2016年に発売された

 

KORG minilogue』の後継モデルとして

 

f:id:Marronfieldsproduction:20210112041847j:plain

 

発売されたアナログ / デジタルのハイブリッド・シンセサイザーです。

 

f:id:Marronfieldsproduction:20210105022418p:plain

 

 


 

今回はKORG minilogue xdアナログのオシレーター【VCO】についての基本的な操作についての解説です。

 

KORG minilogue xd VCOとは?

 

f:id:Marronfieldsproduction:20210113042105j:plain

 

【VCO】(Voltage Controlled Oscillator)とはシンセサイザーの発音の基礎となる波形のセクションです。

 

アナログシンセサイザーの音作りは基本オシレーターを削る、揺らすですね笑

 

f:id:Marronfieldsproduction:20210113042602j:plain

 

KORG minilogue xdは今回取り上げるアナログの【VCO 1】【VCO 2】デジタルの【MULTI ENGINE】3つのオシレーターを同時使用可能です。

 

f:id:Marronfieldsproduction:20210113042910j:plain

 

3つのオシレーター【MIXER】で各ボリュームをコントロールできます。

 

KORG minilogue xd VCOを鳴らそう!

  

f:id:Marronfieldsproduction:20210113043127j:plain

 

KORG minilogue xd【VCO 1 / 2】〔WAVE〕でノコギリ波 / 三角波 / パルス波をそれぞれ使うことができます。

 

f:id:Marronfieldsproduction:20210113043529j:plain

 

【VCO 1 / 2】〔OCTAVEで各オシレーターのオクターブ幅を切り替えます。

 

f:id:Marronfieldsproduction:20210113043809j:plain

 

〔PITCH〕で音程

〔SHAPE〕で波形の形状

を変化させることが可能です。

 

monologueもそうでしたが、minilogue xdオシロスコープで波形を視覚的に見ながら音作りできるのっていいですよね^^

 

KORG minilogue xd オシレーターを変調しよう!

  

f:id:Marronfieldsproduction:20210113044102j:plain

 

f:id:Marronfieldsproduction:20210113044231j:plain

 

minilogue xd【VCO 1】【VCO 2】を変調する〔CROSS MODULATION〕〔SYNC〕〔RING〕モジュレーションを使うことができます。

 

f:id:Marronfieldsproduction:20210113044713j:plain

 

【MIXER】〔VCO 1〕のレベルを絞って〔VCO 2〕のみ発音するようにします。

 

〔CROSS MODULATION DEPTH〕の値を上げると〔VCO 2〕の音が変化します。

 

KORG minilogue xd SYNC / RING変調をしよう!

  

f:id:Marronfieldsproduction:20210113045057j:plain

 

〔SYNC〕オシレーターシンク』という機能でオシレーターを強制的に同期させて倍音を足します。

 

シンセリードではおなじみですね。

 

f:id:Marronfieldsproduction:20210113045415j:plain

 

〔RING〕『リングモジュレーター』という機能で入力されたシグナルに新たな周波数を加えることで金属的なサウンドを得る変調です。

 

昔のアナログシンセサイザーは金属的な音はリングモジュレーションを使って出していました。

 

シンセサイザーでは定番ですがギターのエフェクターでもおなじみですね。

 


 

KORG minilogue xd その2 ~VCO編~ ブログ連動動画

 

KORG minilogue xd コルグ ミニローグ 操作方法

その2 ~VCO編~|初心者でもわかる 解説

 

f:id:Marronfieldsproduction:20210113041722j:plain

 

KORG minilogue xd その1 〜基礎操作編~ まとめ
 
アナログの【VCO】に関してはシンプルに扱えるのでとくに問題ないと思います。
 
アナログ部分の操作は直感的におこなえるのでよいですね^^
 
次回はminilogue xdの新機能デジタルオシレーター【MULTI ENGINE】についてやります。
  
ではまた次回!
 

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

KORG minilogue xd module POLYPHONIC ANALOGUE SYNTHESIZER Module シンセサイザー
価格:46900円(税込、送料無料) (2021/1/6時点)

楽天で購入

 

KORG minilogue xd くりっぱーチャンネル 再生リスト

 

KORG minilogue xd くりっぱーチャンネル 再生リスト
 

f:id:Marronfieldsproduction:20210112024621j:plain

 


 

Youtube【くりっぱーチャンネル】

 

 シンセサイザーの解説動画などを公開しています。
 

見にきていただけるとうれしいです^^

 

www.youtube.com

KORG minilogue xd コルグ ミニローグ 操作方法 その1 〜基礎操作編~|初心者でもわかる 解説

0からのシンセサイザーのくりっぱーこと

Kurippertronixxx@Kurippersynthです。

 

デジタル波形も使える4音ポリフォニックのアナログ・シンセサイザー

 

KORG minilogue xd

 

のくりっぱーチャンネル連動ブログです♪

 

KORG minilogue xd その1 〜基礎操作編~ ブログ連動動画

 

KORG minilogue xd コルグ ミニローグ 操作方法

その1 〜基礎操作編~初心者でもわかる 解説

 

f:id:Marronfieldsproduction:20210112024151j:plain

 


 

f:id:Marronfieldsproduction:20210105022418p:plain

 

 

www.korg.com

 

 くりっぱーの2021年のシンセ初めはKORGさんのminilogue xdとなりました!

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

KORG minilogue xd module POLYPHONIC ANALOGUE SYNTHESIZER Module シンセサイザー
価格:46900円(税込、送料無料) (2021/1/6時点)

楽天で購入

 

KORG minilogue xdは小型かつ本格的なポリフォニック・アナログシンセサイザーとして2016年に発売されたKORG minilogue』の後継モデルとして

 

f:id:Marronfieldsproduction:20210112041847j:plain

 

発売されたアナログ / デジタルのハイブリッド・シンセサイザーです。

 

f:id:Marronfieldsproduction:20210105022418p:plain

 

鍵盤バージョン / モジュールバージョンありますが今回くりっぱーは個人的な用途を加味して鍵盤のないモジュールバージョンを導入しました。

 

なぜこのシンセサイザーを買ったのかというと、最近くりっぱー的にアナログシンセサイザーリバイバルがあるのと以前くりっぱーチャンネルでも取り上げた

 

f:id:Marronfieldsproduction:20210105023746j:plain

 

KORG monologueの上位シンセサイザーであること、

 

 f:id:Marronfieldsproduction:20210105024016j:plain

 

NTS-1 Digitalkitと同様にオシレーター / エフェクターのカスタムパッチを追加できるということもあって

「あの『KORG minilogue』にさらにNTS-1の機能が付いた!買うしかない!」

ってなりました笑

 

KORG monologueとの違いはまずモノフォニック / ポリフォニック、デジタルオシレーターエフェクターの有無がありますが
 
LFOの可変幅がmonologueの方がより高速な〔FAST〕が選択できますね。
 

f:id:Marronfieldsproduction:20210106011456j:plain

 
代わりにminilogue xdはクロス / シンク / リング /  モジュレーションがあったりします。
 
KORG monologueも本当に素敵なマシンなのでKORG minilogue xdみたいにモジュール版とかあっても売れると思うんですけどね。
 

もちろんKORG minilogue xdmonologue / minilogueより大幅に機能が追加されてます。

 


 

今回はKORG minilogue xdの基本的な操作についての解説です。

 

KORG minilogue xdとは? 

  

f:id:Marronfieldsproduction:20210105022418p:plain

 

KORG minilogue xd おもな特徴は

・4音ポリフォニックの2VCOアナログオシレーター

・ノイズ・ジェネレーター / VPMオシレーターのほか・カスタム可能なデジタルオシレーターの【MULTI ENGINE】

・3系統同時使用 / カスタム可能なマルチエフェクター

・16ステップ・ポリフォニック・シーケンサー

・USB / MIDI / CV機器との接続可能

とかなりパワーアップした感じです。

 

KORG minilogue』も評価の高いシンセサイザーでしたがアナログポリフォニックに加えてデジタルオシレーター+デジタルエフェクトの追加、機能面でも大幅に強化されました。

 

まさに現代のアナログポリフォニックシンセサイザーです。

 

KORG minilogue xd 電源を入れよう!

 

f:id:Marronfieldsproduction:20210112024922j:plain

 

KORG minilogue xdは電源を入れると自動でチューニングを合わせてくれます。

 

f:id:Marronfieldsproduction:20210112025255j:plain

 

プリセットの001を再生するとシンセ好きにはたまらない「あの」演奏が始まります♪

 

f:id:Marronfieldsproduction:20210112025602j:plain

 

くりっぱーの買ったKORG minilogue xdは鍵盤のないモジュール版ですが

 

【KEYBOARD】のスイッチを入れるとステップのボタンが鍵盤の代わりになります。

 

こういう機能って地味にうれしいですね^^

 

【MASTER】

minilogue xdの全体の音量をコントロールします。

 

【TEMPO】

アルペジエーター / シーケンサーのテンポをコントロールします。

 

OCTAVE

レバーでオクターヴの幅を切り替えます。

 

KORG minilogue xd ボイスモードを使おう!

 

f:id:Marronfieldsproduction:20210112030018j:plain

 

【PORTAMENTO】

値を上げると音程の変化が遅れてグライド / ポルタメント効果を得ることができます。

 

VOICE MODE DEPTH

ボイスモードごとの変化をコントロールします。

 

【POLY】

4ボイスのポリフォニック・シンセとして動作します。
〔VOICE MODE DEPTH /POLY, DUO〕
右へ回すほど重なるボイスの音量が大きくなりデチューンが深くなります。

 

【UNISON】

4ボイスがすべてユニゾンになり、モノ・シンセとして動作します。
〔VOICE MODE DEPTH / Detune〕
右へ回すほどデチューンが深くなります。

 

【CHORD】

コードを発音します。

〔VOICE MODE DEPTH〕

VOICE MODE DEPTHのつまみをまわすとMono, 5th, sus2, m, Maj, sus4, m7, 7, 7sus4,
Maj7, aug, dim, m7♭5, mMaj7, Maj7♭5のコードが切り替わります。

 

ARP / LATCH】

おさえたノートをさまざまな順番で鳴らします。

ARPモードからさらにレバーを下にすると手を放しても演奏を続ける【LATCH】モードになります。

〔VOICE MODE DEPTH〕

MANUAL 1, MANUAL 2, RISE 1, RISE 2, FALL 1,FALL 2, RISE FALL 1, RISE FALL 2, POLY 1, POLY 2, RANDOM 1, RANDOM 2, RANDOM 3のタイプを切り替えます。

 

KORG minilogue xd シンセサイザーの基本!オシレーター

 

f:id:Marronfieldsproduction:20210112044857j:plain

 

f:id:Marronfieldsproduction:20210112044913j:plain

 

シンセサイザーの発音の基本、KORG minilogue xdオシレーター部は

・ノコギリ波 / 三角波 / パルス波のアナログVCO 2つ

・ノイズジェネレーター・VPMオシレーターの【MULTI ENGINE】

 

f:id:Marronfieldsproduction:20210112045339j:plain

 

3つのオシレーター【MIXER】で音量のコントロールします。

 

f:id:Marronfieldsproduction:20210112045800j:plain

 

KORGさんのこのシリーズはオシロスコープ付いてて波形を視覚的に見れるのがいいですよね^^

 

KORG minilogue xd フィルターで明るさをコントロールしよう!

 

f:id:Marronfieldsproduction:20210112050012j:plain

 

シンセサイザーの音作りでオシレーターと同じく重要な【FILTER】

KORG minilogue xdはローパスフィルターのみを搭載しています。

 

〔CUTOFF〕

音の明るさをコントロールします。

〔RESONANCE〕

周波数のピークを持ち上げて音にクセをつけます。

 

f:id:Marronfieldsproduction:20210112050745j:plain

 

〔DRIVE〕で歪み〔KEYTRACK〕で音程による音の明るさを三段階で切り替えます。

 

KORG minilogue xd EGで音のカーヴをコントロールしよう!

 

f:id:Marronfieldsproduction:20210112051012j:plain

 

音量をコントロールする【AMP EG】と切り替えでピッチとフィルターカットオフをコントロールする【EG】でカーヴを作ります。

 

KORG minilogue xd 変調の要!LFOを使おう!

 

f:id:Marronfieldsproduction:20210112051451j:plain

 

 【LFOLow Frequency Oscillatorの略で低い周波数のオシレーターで変調先のターゲットを「揺らし」ます。

 

LFO【VCO】と同様にノコギリ波 / 三角波 / パルス波の波形を選択して使います。

〔RATE〕LFO波形の周波数(スピード)

〔INT〕LFOのかかる深さをコンとロールします。

 

KORG minilogue xd 3系統のデジタルエフェクターを使おう!

 

f:id:Marronfieldsproduction:20210112052339j:plain

 

KORG minilogue xdのエフェクトはNTS-1 Digitalkitと同様に

〔MOD〕

〔REV〕

〔DLY〕

を3つ個別にかけることができます。

 

エフェクトも『Logue LDKでカスタムエフェクトを追加できます。

 

KORG minilogue xd エディットモードを使おう!

 

f:id:Marronfieldsproduction:20210112053503j:plain

 

【EDIT MODE】ボタンを押すと【PROGRAM EDIT】【SEQ EDIT】【GLOBAL EDIT】から各モードをエディットします。

 

※【EDIT MODE】の時は【KEYBOARD】の演奏機能はオフにしましょう。

 

f:id:Marronfieldsproduction:20210112120031j:plain

 

各モードでステップのボタンを押すとそれぞれのメニューに入って

〔PROGRAM / VALUEのつまみで値を変えます。

 

f:id:Marronfieldsproduction:20210112120411j:plain

 

フェイバリット機能でお気に入りの音色プログラムを16個登録できます。

 

フェイバリット機能に保存したいプログラムで(シーケンサー停止中)

〔SHIFT〕を押しながら1~16のステップのボタンを長押しします。

 

呼び出す時も〔SHIFT〕を押しながら1~16のステップのボタンを押します。

 

KORG minilogue xd プリセットを鳴らそう!

 

f:id:Marronfieldsproduction:20210112121011j:plain

 

KORG minilogue xd各プリセットでシーケンスを鳴らすことができます。

ポリフォニック・アナログ・シンセサイザーなので和音を活かしたシーケンスが多数収録されています。

 

もちろんベースやリズム系のシーケンスも入ってます。

 

聴いてるといろいろできそうですね ^^

 


 

KORG minilogue xd その1 〜基礎操作編~ ブログ連動動画

 

KORG minilogue xd コルグ ミニローグ 操作方法

その1 〜基礎操作編~初心者でもわかる 解説

 

f:id:Marronfieldsproduction:20210112024151j:plain

 

KORG minilogue xd その1 〜基礎操作編~ まとめ

 

 KORG minilogue xd開封して電源を入れて
プリセットの1番の「Repricant xd」のシーケンスを再生した瞬間にこのシンセサイザーが最高であることがわかりました笑 
 

 

モジュレーションや各機能など個人的にはシンセサイザーとして物足りない部分も正直ありますがそれを感じさせないほどさまざまな機能があって楽しいです♪

 

アナログ・ポリフォニックでこの価格帯でこの機能や使い勝手を実現できるのはKORGさんならではだと思いますし、この価格帯では最強だと思いました!

 

KORG minilogue xdはただのアナログ回帰だけではなくデジタルの技術もたくさん投入しているのもKORGさんらしくて良いですね^^
 
アナログサウンドの補助だけでなく積極的に音作りにも使えそうです。
 
そしてくりっぱーお気に入りのエフェクト
【Riser】のリバーブが使えるものうれしいです ^^
 
 KORG minilogue xdを使ってみた感想は
「デジタルもいいけどやっぱりアナログのポリフォニックサウンドは気持ちいいっ!」
でした♪
 
ワークフローも良いので初心者から上級者まで幅広く扱えるシンセサイザーだと思います^^
 
ではまた次回!
 

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

KORG minilogue xd module POLYPHONIC ANALOGUE SYNTHESIZER Module シンセサイザー
価格:46900円(税込、送料無料) (2021/1/6時点)

楽天で購入

 

KORG minilogue xd くりっぱーチャンネル 再生リスト

 

KORG minilogue xd くりっぱーチャンネル 再生リスト
 

f:id:Marronfieldsproduction:20210112024621j:plain

 


 

Youtube【くりっぱーチャンネル】

 

 シンセサイザーの解説動画などを公開しています。
 

見にきていただけるとうれしいです^^

 

www.youtube.com