くりっぱーとろにくすのブログ

電子楽器や音楽のワクワクを共有したいブログ

【スポンサーリンク】

ARTURIA MicroFreak アートリア マイクロフリーク 操作方法 その8 ~CYCLING ENVELOPE編~ | 初心者でもわかる 解説

0からのシンセサイザーのくりっぱーこと

Kurippertronixxx@Kurippersynthです。

 

デジタルオシレーター+アナログフィルターを搭載したエクスペリメンタル・ハイブリッド・シンセサイザーARTURIA MicroFreakの動画連動ブログです。

 

ARTURIA MicroFreak その8 ~CYCLE ENVELOPE編~ ブログ連動動画

 

ARTURIA MICROFREAK アートリア マイクロフリーク 操作方法

その8 ~CYCLING ENVELOPE編~ | 初心者でもわかる 解説

 

 


 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

Arturia(アートリア) MicroFreak
価格:29800円(税込、送料無料) (2020/8/4時点)

楽天で購入

 

f:id:Marronfieldsproduction:20200805045236j:plain

 

f:id:Marronfieldsproduction:20200805045256j:plain

 

arturia.jp

 


 

今回は第二のエンベロープであり第二のLFOにもなる【CYCLING ENVELOPE】についての解説です。

 

ARTURIA MicroFreak CYCLING ENVELOPEとは?

 

f:id:Marronfieldsproduction:20200817040127j:plain

 

 通常のエンベロープはアタックタイムから始まってカーヴをコントロールするっていうイメージですが【CYCLING ENVELOPE】は通常のエンベロープ的な使い方もできますがサイクルという名の通りエンベロープを繰り返すユニークな機能です。

 

ARTURIA MicroFreak CYCLING ENVELOPEでピッチを変調しよう!

 

f:id:Marronfieldsproduction:20200817040553j:plain

 

【Matrix】〔Cyc Env〕〔Pitch〕に合わせて〔Ammount〕の値を上げます。

 

f:id:Marronfieldsproduction:20200817041028j:plain

 

【Rise】

音の立ち上がりのパラメーターの変化の時間をコントロールします。

【Fall】

Riseが最高点にたっしたあとのゼロになるまでのパラメーターをコントロールします。

【Hold/Sustain】

RiseとFallの中間の時間をコントロールします。

【Ammount】

CYCLING ENVELOPEがかかる深さをコントロールします。

 

f:id:Marronfieldsproduction:20200817041820j:plain

 

〔Shift〕を押しながら〔Rise〕〔Fall〕のつまみをまわすとそれぞれのカーヴをコントロールできます。

 

ARTURIA MicroFreak 3つのCYCLING ENVELOPEを使おう!

 

f:id:Marronfieldsproduction:20200817042403j:plain

 

MicroFreak【CYCLING ENVELOPE】〔Env〕〔Run〕〔Loop〕の3種類を〔Mode〕ボタンで切り替えて使います。

 

〔Env〕

いわゆる通常のエンベロープと同じ動作のモードです。

〔Run〕

LFOのようにエンベロープがフリーランニングするモードです。MicroFreakがMIDIスタートコマンドを受信するとリセットします。

〔Loop〕

Runと挙動が似てて違いがよくわからなかったのですが(^^;

LFOのように繰り返し動作し、キーボードやシーケンサー、アルペジエイターからのトリガー信号を受けるとリセットするモードです。

 

ARTURIA MicroFreak LFOで変調してみよう!

 

f:id:Marronfieldsproduction:20200817043156j:plain

 

MicroFreakは自由なモジュレーションが使えるのでLFO割り当てて〔Wvae〕〔Timbre〕を変調している【CYCLING ENVELOPE】〔Hold〕を変調します。

 

f:id:Marronfieldsproduction:20200817043908j:plain

 

同様のやり方で【CYCLING ENVELOPE】〔Rise〕〔Fall〕モジュレーションしても面白い変化が得られます♪

 

f:id:Marronfieldsproduction:20200817044236j:plain

 

オシレーターを変えたりいろんなパラメーターを割り当てると楽しいですよ^^

 


 

ARTURIA MicroFreak その8 ~CYCLE ENVELOPE編~ ブログ連動動画

 

ARTURIA MICROFREAK アートリア マイクロフリーク 操作方法

その8 ~CYCLING ENVELOPE編~ | 初心者でもわかる 解説

 

 

ARTURIA MicroFreak その8 ~CYCLE ENVELOPE編~ まとめ

 

 前回のまとめで

LFOがもういっこあったらいいのになー」

的な発言をしていましたが

 

【CYCLING ENVELOPE】はそれに近い機能があるのでくりっぱー的には

MicroFreakの得点かなり上がりました!

 
最初に書いた通り第二のエンベロープ、第二のLFOとしても使えますし【Matrix】でいろんなパラメーターに割り当てもできます。
 
くりっぱー的にはランダム変調に最近凝ってるのでLFOCYCLING ENVELOPEを組み合わせるとかなり楽しいです♪
 
マトリクスも含めてこのMicroFreakは中身はかなりモジュラーシンセしてると思いました^^
 
ではまた次回!
 

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

Arturia(アートリア) MicroFreak
価格:29800円(税込、送料無料) (2020/8/4時点)

楽天で購入
 
ARTURIA MicroFreak くりっぱーチャンネル 再生リスト

 

 

 

Youtube KURIPPER MACHINE MUSIQ

 

KURIPPER MACHINE MUSIQ】再生リスト

 

ハードウェア / アプリ等の一発録音のマシンライブ演奏を公開しています。

 

f:id:Marronfieldsproduction:20210224043540j:plain

 

Youtube【くりっぱーチャンネル】

 

 シンセサイザーの解説動画やマシンライブ動画などを公開しています。
 

見にきていただけるとうれしいです^^

 

www.youtube.com