くりっぱーとろにくすのブログ

電子楽器や音楽のワクワクを共有したいブログ

【スポンサーリンク】

BEHRINGER 2600 べリンガー 操作方法 その4 ~VCA & ENVELOPE編~|初心者でもわかる 解説

0からのシンセサイザーのくりっぱーこと

Kurippertronixxx@Kurippersynthです。

 

BEHRINGERさんのセミ・モジュラーシンセサイザーBEHRINGER 2600の動画連動ブログです。

 

BEHRINGER 2600 その4 ~VCA & ENVELOPE編~ ブログ連動動画

 

BEHRINGER 2600 べリンガー 操作方法

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

BEHRINGER 2600 アナログシンセサイザー ベリンガー
価格:121,110円(税込、送料無料) (2024/3/20時点)

 

f:id:Marronfieldsproduction:20210426053543p:plain

 

f:id:Marronfieldsproduction:20210426060642p:plain

 

    
 

BEHRINGER 2600は往年の名機ARP 2600を再現したセミモジュラーシンセサイザーです。

セミモジュラーシンセサイザーということでパッチングなしでも音を出すことが可能です。

あとパッチケーブルが入ってないので(^^;

パッチケーブルを事前もしくは同時に購入しましょう!【重要】

 

 


 

今回はBEHRINGER 2600音量をコントロールする【VCA】【ADSR / AR】で音の時間的変化のカーヴをコントロールするENVELOPEの操作の基本的な動作についての解説です。

 

BEHRINGER 2600 VCA & ENVELOPEとは?

 

f:id:Marronfieldsproduction:20210511035258j:plain

 

【VCA】とはVoltage Controlled Amplifierの略で電圧で音声信号のアンプを制御する機能で主にアナログシンセサイザーの音量をコントロールします。

 

ENVELOPE(EG / ENVELOPE GENELATORともいわれます)とはカーヴを作成してVCAと接続して音量の時間的変化を生み出します。

 

シンセサイザーでは音量の他にピッチやフィルターも時間的変化させることが可能です。

 

BEHRINGER 2600では【ADSR】【AR】2つのENVELOPEを使うことが可能です。

 

BEHRINGER 2600 VCAの4つのスライダーを使おう!

 

f:id:Marronfieldsproduction:20210511040503j:plain

 

【VCA】には

〔VCF〕

〔RING MOD〕

〔AR〕

〔ADSR〕

4つのスライダーがあってそれぞれの音量をコントロールします。

 

通常は〔VCF〕〔ADSR〕を使う感じですかね。

 

BEHRINGER 2600 ADSRを使おう!

 

f:id:Marronfieldsproduction:20210511041025j:plain

 

 【ADSR】

〔ATTACK TIME〕音が立ち上がるまでの時間

〔DECAY TIME〕ATTACK以降の音が減衰する時間

〔SUS LEVEL〕DECAY以降の音の伸びの量

〔REL TIME〕ノートオフした後の変化(音量なら余韻)

4つのパラメーターでエンベロープのカーヴを作成します。

シンセサイザーの音作りではおなじみですよね。

 

f:id:Marronfieldsproduction:20210511041550j:plain

 

BEHRINGER 2600では通常【ADSR】で音量のカーヴをコントロールしますが

【VCO】〔ADSR〕のスライダーでピッチ

【VCF】〔ADSR〕のスライダーでカットオフ

のカーヴをコンロールも可能です。

 

f:id:Marronfieldsproduction:20210511041954j:plain

 

【ADSR】のとなりの【INITIAL GAIN】のスライダーを上げると音が鳴りっぱなしになります。

 

f:id:Marronfieldsproduction:20210511043248j:plain

 

【ADSR】〔GATE IN〕〔OUTPUT〕の入出力があります。

 

BEHRINGER 2600 TIME FACTORスイッチを使おう!

 

f:id:Marronfieldsproduction:20210511042215j:plain

 

【ADSR】【AR】にはそれぞれ〔TIME FACTOAR〕スイッチで

 

f:id:Marronfieldsproduction:20210511042753j:plain

 

・上 ×2(2倍)

・真ん中  ×1(1倍)

・下 ×0.5(半分)

【ADSR】【AR】エンベロープのスピードを切り替えることが可能です。

 

BEHRINGER 2600 ARを使おう!

 

f:id:Marronfieldsproduction:20210511043503j:plain

 

【AR】〔ATTACK TIME〕〔REL TIME〕のみのエンベロープです。

 

f:id:Marronfieldsproduction:20210511043739j:plain

 

【AR】にも〔TIME FACTOAR〕スイッチがあります。

 

f:id:Marronfieldsproduction:20210511043936j:plain

 

ルーティングスイッチで

・トリガーによって音を鳴らすのか

・【SAMPLE & HOLD】で鳴らすのか切り替えます。

…最初ここわからなくて

いきなり音が鳴ったり鳴らなくなったりしてビビりました(^^;

 

f:id:Marronfieldsproduction:20210511044308j:plain

 

【AR】〔MANUAL〕ボタンを押すと音がなります。

…以上です笑

 

BEHRINGER 2600 その他機能を使おう!

 

f:id:Marronfieldsproduction:20210511044608j:plain

 

デジタルスプリングリバーブで独特の音像を追加することも可能です。

 

f:id:Marronfieldsproduction:20210511044720j:plain

 

【MIXER】〔AUDIO〕の左側のスライダーを上げると音が鳴りっぱなしになります。

 

f:id:Marronfieldsproduction:20210511044910j:plain

 

【MIXER】〔AUDIO〕の左ではなくて「右」CRAVEのVCA OUTからの出力をつないでみました。

 


 

BEHRINGER 2600 その4 ~VCA & ENVELOPE編~ ブログ連動動画

 

BEHRINGER 2600 べリンガー 操作方法
BEHRINGER 2600 その4 ~VCA & ENVELOPE編~ まとめ

 

VCAENVELOPE自体はシンセサイザーの基本なので全然難しいことはないのですが

2600は独自の信号の流れがあるのでそれをまず理解というか、慣れる感じですね。

 

とりあえず

【VCA】

〔VCF〕

〔RING MOD〕

〔AR〕

〔ADSR〕

の4つのレベルをコントロールするのと

 

もし音が勝手に鳴るようなら【AR】のルーティングスイッチを確認してみてください笑

 
ではまた次回! 
 

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

BEHRINGER 2600 アナログシンセサイザー ベリンガー
価格:121,110円(税込、送料無料) (2024/3/20時点)

 

BEHRINGER 2600 くりっぱーチャンネル再生リスト

  

BEHRINGER 2600 くりっぱーチャンネル再生リスト

 

 

Youtube KURIPPER MACHINE MUSIQ

 

KURIPPER MACHINE MUSIQ】再生リスト

ハードウェア / アプリ等の一発録音のマシンライブ演奏を公開しています。

 

f:id:Marronfieldsproduction:20210224043540j:plain

 

Youtube【くりっぱーチャンネル】

 

シンセサイザーの解説動画やマシンライブ動画などを公開しています。
見にきていただけるとうれしいです^^

 

www.youtube.com