くりっぱーとろにくすのブログ

電子楽器や音楽のワクワクを共有したいブログ

【スポンサーリンク】

BEHRINGER 2600 べリンガー 操作方法 その8 ~RING MOD編~|初心者でもわかる 解説

0からのシンセサイザーのくりっぱーこと

Kurippertronixxx@Kurippersynthです。

 

BEHRINGERさんのセミ・モジュラーシンセサイザーBEHRINGER 2600の動画連動ブログです。


 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

BEHRINGER 2600 アナログシンセサイザー ベリンガー
価格:121,110円(税込、送料無料) (2024/3/20時点)

 

f:id:Marronfieldsproduction:20210426053543p:plain

 

f:id:Marronfieldsproduction:20210426060642p:plain

 

    
 

BEHRINGER 2600は往年の名機ARP 2600を再現したセミモジュラーシンセサイザーです。

セミモジュラーシンセサイザーということでパッチングなしでも音を出すことが可能です。

あとパッチケーブルが入ってないので(^^;

パッチケーブルを事前もしくは同時に購入しましょう!【重要】

 

 


 

今回はBEHRINGER 2600基本的な操作の解説です。

 

BEHRINGER 2600 リングモジュレーションとは?

 

【RING MOD】リングモジュレーションとは信号を掛け算して金属的な倍音を生み出す変調方式です。

 

FM音源などのデジタルシンセサイザーとはまた違った金属的なサウンド得ることが可能です。

 

f:id:Marronfieldsproduction:20210515093721j:plain

 

BEHRINGER 2600【RING MOD】セミモジュラーシンセサイザーなのでリングモジュレーターの変調用の波形として

【VCO 1】ノコギリ波

【VCO 2】サイン波

があらかじめ内部で結線されています。

 

BEHRINGER 2600 リングモジュレーターを鳴らそう!

 

f:id:Marronfieldsproduction:20210515094118j:plain

 

BEHRINGER 2600リングモジュレーターの波形のみも鳴らすことが可能です。

【VCF】〔RING MOD〕のスライダーを上げて

【RING MOD】〔VCO 1 / 2〕のスライダーを上げます。

 

f:id:Marronfieldsproduction:20210515094457j:plain

 

【VCO 1 / 2】〔INITIAL OSCILLATOR FREQUENCY〕を動かすとリングモジュレーションによる変調が確認できます。

 

BEHRINGER 2600 VCOをリング変調しよう!

 

f:id:Marronfieldsproduction:20210515094732j:plain

 

【RING MOD】を使って【VCO 3】(ノコギリ波)を変調します。

 

f:id:Marronfieldsproduction:20210515094948j:plain

 

【VCF】〔VCO 3〕のスライダーを上げます。

【RING MOD】〔OUTPUT〕【VCF】〔VCO 3〕にパッチケーブルを挿します。

 

f:id:Marronfieldsproduction:20210515095257j:plain

 

【VCO 1 / 2】のパラメーターを動かすと【VCO 3】がリングモジューレーションの変調によって倍音が変化します。

 

BEHRINGER 2600 外部入力をリング変調のソースにしよう!

 

f:id:Marronfieldsproduction:20210515095524j:plain

 

【RING MOD】〔VCO 1 / 2〕はそれぞれ外部の信号を入力して変調ソースとして使用可能です。

 

f:id:Marronfieldsproduction:20210515095759j:plain

 

前回の外部入力で使ったZOOMのリズムマシン / サンプラーのAR-48をリング変調のソースとして使います。

 

AR-48のアウトを【PREAMP】〔INPUT〕

【PREAMP】〔OUTPUT〕【RING MOD】〔VCO 1〕

に接続します。

【VCO 3】がAR-48の外部入力によってリング変調されたサウンドを確認できます。

 

f:id:Marronfieldsproduction:20210515100230j:plain

 

【RING MOD】〔AUDIO / DC〕のスイッチで信号を最適化します。

 

なんかめっちゃカッコいいビートになった気がします^^

 

入力ソースによって使い分けてみてください。

 

BEHRINGER 2600 ノイズジェネレーターでリング変調しよう!

 

f:id:Marronfieldsproduction:20210515100646j:plain

 

 【NOISE GENELATOR】〔OUTPUT〕【RING MOD】〔VCO 2〕につないで

【NOISE GENELATOR】〔LEVEL〕〔COLOR〕のスライダーを上げると

ノイズによるリングモジュレーションが確認できます。

 


 

BEHRINGER 2600 その8 ~RING MOD編~ ブログ連動動画

 

BEHRINGER 2600 べリンガー 操作方法

その8 ~RING MOD編~|初心者でもわかる 解説

 

  

 

BEHRINGER 2600 その8 ~RING MOD編~ まとめ

 

 アナログシンセサイザーでの音作りにおいてリングモジュレーションはわりと定番の変調方式ですがソフトシンセとかでやるよりBEHRINGER 2600で実際パッチングして音作りしていくとなかなか奥が深いですね。
 
ギターをかつないでも楽しそうですね♪
 
ではまた次回! 
 

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

BEHRINGER 2600 アナログシンセサイザー ベリンガー
価格:121,110円(税込、送料無料) (2024/3/20時点)

 

BEHRINGER 2600 くりっぱーチャンネル再生リスト

  

BEHRINGER 2600 くりっぱーチャンネル再生リスト

 

 

Youtube KURIPPER MACHINE MUSIQ

 

KURIPPER MACHINE MUSIQ】再生リスト

ハードウェア / アプリ等の一発録音のマシンライブ演奏を公開しています。

 

f:id:Marronfieldsproduction:20210224043540j:plain

 

Youtube【くりっぱーチャンネル】

 

シンセサイザーの解説動画やマシンライブ動画などを公開しています。
見にきていただけるとうれしいです^^

 

www.youtube.com