くりっぱーとろにくすのブログ

電子楽器や音楽のワクワクを共有したいブログ

【スポンサーリンク】

Full Bucket Music FB-7999 操作方法 その1 ~基礎操作編①~|初心者でもわかる 解説

0からのシンセサイザーのくりっぱーこと

 

 

Kurippertronixxx@Kurippersynthです。

 

 

KORGさんの往年の名機、

 

 

DW-6000 / 8000を再現したプラグイン

 

 

Full Buket Music FB-7999の動画連動ブログです。

 

 

Full Buket Music FB-7999 その1 ~基礎操作編①~ ブログ連動動画

 

 

Full Bucket Music FB-7999 操作方法  

その1 ~基礎操作編①~|初心者でもわかる 解説

 

 

f:id:Marronfieldsproduction:20211023120433j:plain

 

 


 

 

f:id:Marronfieldsproduction:20210929025408j:plain



↓ダウンロードはこちら(フリー/ドネーション(寄付)ウェア)

 

 

music.fullbucket.de

 

 


 

 

今回はFull Buket Music FB-7999

 

 

基本的な操作の解説です。

 

 

Full Buket Music FB-7999とは

 

 

Full Bucket Music FB-7999とは

 

 

1985年に発売された

 

 

KORGさんの初のデジタルシンセサイザー

 

 

f:id:Marronfieldsproduction:20210929031239j:plain



DW-6000(6音ポリフォニック)

 

 

f:id:Marronfieldsproduction:20210929031217j:plain

 

 

翌年に発売されたDW-8000(8音ポリフォニック)

 

 

というシンセサイザー

 

 

ソフトウェアで再現したものです。

 

 

www.youtube.com

 

 

このDW-6000 / 8000の特徴は

 

 

KORGさん初のデジタルオシレーター

 

 

【D.W.G.S.(Digital Waveform Generator System)】音源

 

 

DW(デジタルウェイヴ)オシレーターにしたシンセサイザーです。

 

 

当時のデジタル技術はまだまだ黎明期だったため

 

 

デジタルオシレーター以降のフィルター、アンプは

 

 

アナログのVCF、VCAというシンセサイズの流れでした。

 

 

いわゆるハイブリッドシンセサイザー

 

 

といわれたシンセサイザーです。

 

 

ハイブリッドシンセサイザー

 

 

アナログともフルデジタルとも違う質感が魅力で

 

 

DWシンセサイザーの著名ユーザーには

 

 

Juno ReactorDepeche ModeDream Theater

 

 

Joe Zawinul、Keith Emersonなどなど

 

 

錚々たるアーティスト達にも使用されていました♪

 

 

f:id:Marronfieldsproduction:20210929025408j:plain

 

 

そしてこのFull Buket Music FB-7999

 

 

なんと無料(寄与)でダウンロードして使用可能です!

 

 

Full Buket Music FB-7999 プラグインで立ち上げよう!

 

 

f:id:Marronfieldsproduction:20211024225606j:plain

 

 

Full Bucket Music FB-7999

 

 

VST / Audio Unitで使用可能なプラグインです。

 

 

画面の何もないところを右クリックすると

 

 

最大400%まで画面サイズの変更が可能です。

 

 

【KEY ASSIGN】

〔POLY 1〕

1 ~ 8(1 ~ 6)の発音を順番にします。

リリースの長い音に適したモードです。

 

 

〔POLY 2〕

1 つの発音でサウンドを鳴らします。

ポルタメントの和音奏法に適したモードです。

 

 

〔UNISON 1〕

ひとつの発音で8音すべて鳴らします。

デチューンでピッチがずれて厚みのあるサウンドになります。

後から鳴らす音にもエンベロープがかかります。

 

 

〔UNISON 2〕

シングルトリガーで動作します。

後から鳴らす音にエンベロープがかかりません。

 

 

f:id:Marronfieldsproduction:20211024225937j:plain

 

 

オリジナルのDWシンセサイザーのエディットは

 

 

パラメーターをひとつずつ選択して

 

 

値をコントロールするという

 

 

ちょっと面倒な感じでしたが(^^;

 

 

Full Bucket Music FB-7999

 

 

すべてのパラメーターが表示されていて

 

 

そのまま快適にエディットが可能です。

 

 

Full Buket Music FB-7999 デジタルオシレーターを鳴らそう!

 

 

f:id:Marronfieldsproduction:20211024230156j:plain

 

 

FB-7999は2つのデジタルオシレーターサウンド作りをします。

 

 

f:id:Marronfieldsproduction:20211013031914j:plain

 

 

FB-7999はDWシリーズ同様に16種類のデジタル波形を使用可能です。

 

 

f:id:Marronfieldsproduction:20211024230405j:plain

 

 

01:ノコギリ波

02:パルス波

03:アコースティックピアノ

04:エレクトリックピアノ

05:エレクトリックピアノ(ハード)

06:クラビネット

07:オルガン

08:ブラス

09:サックス

10:バイオリン

11:アコースティックギター

12:エレクトリックギター

13:エレクトリックベース

14:デジタルベース

15:ベル

16:サイン波 オルガン、口笛

 

 

【OSC 1 / 2】

OCTAVE

オシレーターオクターヴの設定をします。

 

 

〔WAVEFORM〕

1~16のデジタルオシレーターを選択します。

 

 

〔LEVEL〕

デジタルオシレーターの音量をコントロールします。

 

 

〔INTERVAL〕(OSC 2のみ)

OSC1に対しての音程(1度、短3度、長3度、4度、5度)を設定します。

 

 

〔DETUNE〕(OSC 2のみ)

ピッチを微調整します。

 

 

f:id:Marronfieldsproduction:20211024230531j:plain

 

 

【AUTO BEND】

ノートオン時のピッチの変化をコントロールします。

 

 

〔SELECT〕

オートベンドするオシレーターを選択します。

 

 

0:オートベンドオフ

1:OSC 1のみ

2:OSC 2のみ

3:OSC 1 / 2

 

 

〔MODE〕

オートベンドによってピッチが上がるか、下がるか選択します。

 

 

1:ノートオン後ピッチが上がります。

2:ノートオン後ピッチが下がります。

 

 

〔TIME〕

ノートオンしてからベンディングの時間をコントロールします。

 

 

〔INTENCIY〕

ベンディングの深さをコントロールします。

 

 

【NOISE】〔LEVEL〕

OSC 1 / 2とは別にノイズを出力するレベルをコントロールします。

 

 

Full Buket Music FB-7999 アナログフィルターを使おう!

 

 

f:id:Marronfieldsproduction:20211024230725j:plain

 

 

【VCF】

FB-7999はアナログのVCF(Voltage Controlled Filter)が再現されています。

 

 

〔CUTOFF〕

サウンドの明るさをコントロールします。値を上げると明るい音になります。

 

 

〔RESONANCE〕

周波数のピークを持ち上げてサウンドにクセをつけます。

 

 

〔KBD TRACK〕

音域によるカットオフの明るさをコントロールします。

 

 

〔POLARITY〕

EGによるカットオフの変化を選択します。通常は1で2は逆の変化をします。

 

 

〔EG INT〕

EGによるフィルターの変化の深さをコントロールします。

 

 

Full Buket Music FB-7999 フィルターの時間的変化をコントロールしよう!

 

 

f:id:Marronfieldsproduction:20211024230827j:plain

 

 

【EG】とはEnvelope Generatorの略で

 

 

ポイントでカーヴ描いてサウンドに時間的変化をあたえます。

 

 

通常のシンセサイザー

 

 

A:ATTACK

D:DECAY

S:SUSTAIN

R:RELEASE

 

 

の4ポイントですがFB-7999では

 

 

〔A:ATTACK〕

サウンドの立ち上がりの時間

 

 

〔D:DECAY〕

アタックのあとの減衰の時間

 

 

〔B:BREAK.P〕

ディケイのあとのレベル

 

 

〔S:SLOPE.T〕

ブレイクポイントからサスティンまでの時間

 

 

〔S:SUSTAIN〕

スロープタイムのあとのレベル

 

 

〔R:RELEASE〕

ノートオフあとの減衰時間

 

 

の6ポイントとユニークな設計になっています。

 

 

〔VELOCITY SENS〕

ノートオンの強弱によるフィルターの変化をコントロールします。

 

 

Full Buket Music FB-7999 音量の時間的変化をコントロールしよう!

 

 

f:id:Marronfieldsproduction:20211024231003j:plain

 

 

【VCA EG】ではVCF同様に音量の時間的変化をコントロールします。

 

 


 

 

Full Buket Music FB-7999 その1 ~基礎操作編①~ ブログ連動動画

 

 

Full Bucket Music FB-7999 操作方法  

その1 ~基礎操作編①~|初心者でもわかる 解説

 

 

f:id:Marronfieldsproduction:20211023120433j:plain

 

 

Full Buket Music FB-7999 その1 ~基礎操作編①~ まとめ

 

 

D.W.G.S.波形自体は

 

 

FMやウェーヴテーブル音源のように波形の形を変えたり

 

 

あまり複雑なシンセサイズはできませんが

 

 

DWシンセサイザー(FB-7999)の音作りは

 

 

デジタル波形を選んでアナログシンセシスと同様に加工する

 

 

といった感じなので

 

 

狙った音が作りやすくとてもシンプルで扱いやすいです。

 

 

本来のDWシンセサイザー

 

 

ひとつずつパラメーターを呼び出して

 

 

エディットするという感じでしたが

 

 

FB-7999では

 

 

そのままパラメーターをエディットできるし、

 

 

MIDIコントローラーにパラメーターを

 

 

わりあてしたりできるので良いですね^^

 

 

【D.W.G.S.(Digital Waveform Generator System)】音源は

 

 

その後KORGさん初のサンプラーDSS / DSM-1にも搭載されました。

 

 

f:id:Marronfieldsproduction:20211013030848j:plain

 

 

 

f:id:Marronfieldsproduction:20211013031055j:plain

 

 

DSS / DSM-1はむかしくりっぱーも持っていて

 

 

めっちゃお気に入りのシンセ / サンプラーでした♪

 

 

デジタルDWGSオシレーター+サンプリング音源+アナログシンセシス

 

 

というとてもユニークなマシンでしたが

 

 

ヒットとまではいきませんでした。

(90年代に坂本龍一氏がDSM-1を使用したことで一瞬再評価されましたが)

 

 

DSS-1 / DSM-1のあと…そして歴史的名機M1が誕生しました。

 

 

f:id:Marronfieldsproduction:20211013031308g:plain

 

 

M1にも現在のKORGさんのPCMシンセサイザーにも

 

 

DWGS波形も入っています。

 

 

80年代はYAMAHA DX7をはじめとした

 

 

FM音源ブイブイいわしてた時代なので笑

 

 

DW 6000 / 8000は日陰的な存在でしたが

 

 

デジタル波形を採用したという点で

 

 

その後のKORGさんにとって重要なシンセサイザーだった気がします。

 

 

そしてFull Buket Musicさんは

 

 

今回のFB-7999以外にも

 

 

KORGさんのマニアックなシンセサイザー

 

 

プラグイン化して

 

 

無償で配布されているという

 

 

KORGシンセ愛に溢れた方です。

 

 

Full Buket Music FB-7999

 

 

プリセットもあの時代のサウンドって感じでよい感じです♪

 

 

無料ですし、シンプルで楽しいシンセサイザーなので

 

 

ぜひ使ってみてください^^

 

 
ではまた次回! 
 
 

 

 

music.fullbucket.de

 

 

Full Buket Music FB-7999 くりっぱーチャンネル再生リスト

 

 

Full Buket Music FB-7999 くりっぱーチャンネル再生リスト

 

 

f:id:Marronfieldsproduction:20211023120659j:plain

 

 

Youtube【くりっぱーチャンネル】

 

 シンセサイザーの解説動画などを公開しています。
 

見にきていただけるとうれしいです^^

 

www.youtube.com