くりっぱーとろにくすのブログ

電子楽器や音楽のワクワクを共有したいブログ

【スポンサーリンク】

0からはじめるギタリストのためのシンセサイザー

0からのシンセサイザーのくりっぱーこと

 

 

Kurippertronixxx@Kurippersynthです。

 

 

player.jp

 

 

 

音楽誌「Player」さんとの連動企画

 

 

【0からはじめるギタリストのためのシンセサイザー】 

 

 

は2022年1~3月合併号をもって最終回となりました。

 

 

f:id:Marronfieldsproduction:20210202043126j:plain

 

 

 

50年以上の歴史を持つ音楽誌Playerさん

 

 

ギターをはじめた高校生の時とか

 

 

くりっぱーも愛読させていただいていました。

 

 

…それから時がたって2020年の夏に北村編集長からお話をいただいて

 

 

2020年9月から連載を開始しました。

 

 

ぼくが読んでた頃は洋楽のアーティストの記事とか多かった気がしましたが

 

 

現在のPlayerさんは国内のアーティストを物凄くディープに取材して掘り下げてるなって印象を受けました。

 

 

良い意味でマニアックというか、ファンの方なら読みたい内容だよね~って感じの内容だと思いました。

 

 

Playerさんのお話をいただいた時はYoutubeのくりっぱーチャンネルをはじめて一年ちょいくらいの時期でした。

 

 

基本的に快楽主義者なので笑

 

 

シンセいじってるとついヒャッハーしてしまうだけのくりっぱーですが(^^;

 

 

連載開始にあたって北村編集長に

 

 

「ギタリストでも興味が湧くような記事」

 

 

ということから

 

 

「0からはじめるギタリストのためのシンセサイザー

 

 

というタイトルをいただき、

 

 

コンセプトや書き方などをご教授いただき、連載がスタートしました。

 

 

いまも追求中ですが、Playerさんに投稿することによって

 

 

記事の投稿も、動画制作自体も

 

 

より「伝える」ということを意識するようになったと思います。

 

 

【0からはじめるギタリストのためのシンセサイザー】 では

 

 

ハードウェア、ソフトウェア、アプリなど

 

 

さまざまなシンセサイザーを取り上げさせていただきました。

 

 

月一回、ひとつのシンセサイザーと向き合って

 

 

動画を作って記事を書いて提出する

 

 

というルーティンはくりっぱーにとって

 

 

楽しくとても充実した時間でした。

 

 

思えば連載は第一回のvolca(drum)ではじまり、

 

 

最終回もvolca(fm)で終わった連載でしたね笑

 

 

marronfieldsproduction.hatenablog.com

 

 

marronfieldsproduction.hatenablog.com

 

 

Playerさんの連載自体は終了しましたが

 

 

本ブログ及びくりっぱーチャンネルはこれからも続いていきますし、

 

 

今後もよりシンセサイザーの楽しさやワクワクを伝えられるように

 

 

「0からはじめたシンセサイザー

 

 

をより推し進めていきたいと思います^^

 

 

一年以上にわたって

 

 

大好きなシンセサイザーの記事を好き勝手に書かせていただいた

 

 

北村編集長や

 

 

Player関係者のみなさま、

 

 

読者のみなさまには感謝しかありません!

 

 

ありがとうございました!

 
 
ではまた次回! 
 
 

 

 

player.jp

 

 

Youtube【くりっぱーチャンネル】

 

 シンセサイザーの解説動画などを公開しています。
 

見にきていただけるとうれしいです^^

 

www.youtube.com