くりっぱーとろにくすのブログ

電子楽器や音楽のワクワクを共有したいブログ

【スポンサーリンク】

ARTURIA CMI V アートリア 操作方法 その4 ~SPECTRAL SYNTH編~|初心者でもわかる 解説

0からのシンセサイザーのくりっぱーこと

Kurippertronixxx@Kurippersynthです。

 

ArturiaさんのV-Collectionにも収録されているプラグインCMI Vの動画連動ブログです。

 


ARTURIA CMI V 最新価格はこちら!(アフィリエイトリンク)

リンクより購入していただくとくりっぱーの活動資金になるのでよろしくお願いします!

ARTURIA CMI Vは単品購入の他V-COLLECTIONにもバンドルされています。

ARTURIA V Collection 最新価格はこちら!(アフィリエイトリンク)

 

f:id:Marronfieldsproduction:20210909022829p:plain

 

f:id:Marronfieldsproduction:20200713062829j:plain

Arturia CMI Vは1979年にオーストラリア・シドニーのフェアライト社から発売されたFairlight (フェアライト)CMIという初期のデジタルサンプラーをソフトウェア化したものです。

 


 

今回はARTURIA CMI V加算ハーモニクスの合成機能【SPECTRAL SYNTH】の基本的な操作についての解説です。

 

Arturia CMI V SPECTRAL SYNTHとは

 

f:id:Marronfieldsproduction:20210224030938j:plain

 

SPECTRAL SYNTHとは32の倍音の形状をコントロールする加算ハーモニクスの合成機能です。

 

前回の【TIME SYNTH】は32の倍音ひとつずつにエンベロープを描いていく感じでしたがSPECTRAL SYNTHは4つのパラメーターのみでコントロールします。

 

f:id:Marronfieldsproduction:20210224032019j:plain

 

いままでの【SAMPLING】【TIME SYNTH】【EVOLUTION】のパラメーターは共通でしたがSPECTRAL SYNTHのみEDITモードがなく、独自のパラメーターでコントロールします。

 

Arturia CMI V 倍音をコントロールしよう!

 

f:id:Marronfieldsproduction:20210224032137j:plain

 

〔CENTER〕

真ん中から値が大きくなっていき倍音の最大値を設定します。

 

f:id:Marronfieldsproduction:20210224034039j:plain

 

〔SPREAD〕

〔CEMTER〕付近の倍音のレベルを設定します。

 

f:id:Marronfieldsproduction:20210224034945j:plain

 

〔BIAS〕

〔CENTER〕で上がったレベルを値によって←→方向によせます。

 

f:id:Marronfieldsproduction:20210224035126j:plain

 

〔FUND BOOST〕

基本音色(ファンダメンタル)のレベルを設定します。

WAVETABLE VOICE〕

Harmonics

・12bit Sine

・4bit Sine

・8bit Sine

・SAW

・Sine

・Square

 

Wavetables

・Metalizer

・PWM

・Square Cutoff

・Ultrasaw

の中から基本波形を選択します。

実際音を出して聴きくらべてみてください♪

 


 

Arturia CMI V その4 ~SPECTRAL SYNTH編~ ブログ連動動画

 

ARTURIA CMI V アートリア 操作方法

その4 ~SPECTRAL SYNTH編~|初心者でもわかる 解説

 

 

Arturia CMI V その4 ~SPECTRAL SYNTH編~ まとめ

 

SPECTRAL SYNTH】機能は波形を選んで4つのパラメーターで倍音をコントロールするだけなので【TIME SYNTH】 よりはシンプルですし、音程で波形のスピードが変わるわけではないのでこちらの方がよりデジタルシンセサイザーっぽいですね。
 
他のモードと同様に【EVOLUTION】以降の音作りの流れはいわゆるシンセサイザーの音作り、ピッチやフィルターやエンベロープです。
 
【SAMPLING】【TIME SYNTH】で基本的な音を作って【SPECTRAL SYNTH】を重ねたりすると厚みのあるサウンドになりそうですね♪
 
正直ARTURIA CMI Vを使うまではFAIRLIGHT CMIにこういう機能があるなんて具体的には理解してませんでした。
 
実機に触れる機会なんでありませんし(^^;
 
自分が影響を受けたアーティストやプロデューサーが「こんな感じで音作りしてたのかー!」とか考えると胸アツですね!
 
ではまた次回! 
 

 

ARTURIA CMI V 最新価格はこちら!(アフィリエイトリンク)

リンクより購入していただくとくりっぱーの活動資金になるのでよろしくお願いします!

ARTURIA CMI Vは単品購入の他V-COLLECTIONにもバンドルされています。

ARTURIA V Collection 最新価格はこちら!(アフィリエイトリンク)

 

Arturia CMI V くりっぱーチャンネル再生リスト

 

 Arturia CMI V くりっぱーチャンネル再生リスト

 

 

Youtube KURIPPER MACHINE MUSIQ

 

KURIPPER MACHINE MUSIQ】再生リスト

ハードウェア / アプリ等の一発録音のマシンライブ演奏を公開しています。

 

f:id:Marronfieldsproduction:20210224043540j:plain

 

Youtube【くりっぱーチャンネル】

 

シンセサイザーの解説動画やマシンライブ動画などを公開しています。
見にきていただけるとうれしいです^^

 

www.youtube.com